![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:615 総数:910362 |
4月15日(火) 1年生タブレット開き![]() ![]() 中学校でのアカウントを入れて、授業で使えるようにします。 学びのツールとして必要なタブレットです。 使用のルールを各自確認して、授業で使いこなしましょう。 4月15日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お面をつくろう」(張り子のお面) エスキース(下描き) 2年6組英語 1年生重要英単語の復習です。 せせらぎ学級 社会 国名を答えていきます。 4月15日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() How do you say 国語 in English? 4月15日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん、牛丼、豆腐サラダ、バナナ、牛乳 です。 4月15日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分かるまでていねいに進んでいます。 2年4組国語 詩「見えないだけ」の内容を捉えていきます。 2年5組社会 後醍醐天皇×足利尊氏 4月15日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間の授業の進め方や評価計画についてです。 1年3組社会 授業の進め方の確認後、自己紹介です。 1年5組理科 タンポポの綿帽子1つから、何個の花が咲くでしょうか? 4月15日(火) 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度からデジタルでの実施が本格的に始まりました。 出題も解答も、全てタブレットです。 まずは理科から。 来年度以降、英語、国語、数学も順次タブレットでの実施となる予定です。 次回17日(木)は国語と数学のテストを記述式で行います。 4月14日(月) 身体測定![]() ![]() 自身の成長をそれぞれ感じています。 4月14日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来上がった学級目標を掲示用に飾りつけています。 3年7組理科 物体にはたらく重力は何ニュートンですか? 3年1組数学 今年1年どのように授業を進めていくか、先生から熱いメッセージです。 4月14日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで問題解いていきます。楽しそうです。 3年4組社会 先生から問題が出され、考えています。今までの知識をつなぎ合わせていきます。 3年6組国語 「世界はうつくしいと」の詩に込められた作者の思いやメッセージを考えていきます。 4月14日(月) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん、揚げ豆腐のそぼろあんかけ、米麺汁、牛乳 です。 4月14日(月) 1年生校内めぐり![]() ![]() 職員室では入退室のきまりなども練習しています。 4月14日(月)特別支援の学び![]() ![]() 4月14日(月) 登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門では生徒会執行部の人たちが元気なあいさつで、みんなを迎えてくれています。 4月9日(水)入学式振り返り12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)入学式振り返り11![]() ![]() 4月9日(水)入学式振り返り10![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)入学式振り返り9![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)入学式振り返り8![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)入学式振り返り7![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |