![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:159 総数:239235 |
授業風景
3年生がタイピングの練習をしています。とても集中していますね。
授業風景
5年生、50メートル走のタイムを計っています。昨年度と比べて速くなったかな?
授業風景
4年生が学年合同で体育の授業を行っていました。しっかり柔軟運動をしています。
昼休憩の様子
よいお天気で、元気いっぱい遊んでいます。
ビオトープでは、メダカやおたまじゃくし、カエルなど生き物も活発に活動しています。 カエルの卵がたっくさん!!
1年生(下校の時間2)
今週、三日間よく頑張りました。来週は、いよいよ(水)から給食が始まります。楽しみですね。
警察の方も見守ってくださり、ありがとうございました。
1年生(下校の時間1)
本日も、民生委員の皆様に下校の見守りをしていただきました。ありがとうございました。
6年生(朝休憩)
高学年の落ち着いた雰囲気の中にも、学校生活を楽しんでいる様子が伝わってきます。
5年生(朝の時間)
今日から日直の仕事が始まりました。よろしくね!
筆箱の中身もきちんと揃っていますか?確認しています。
4年生(朝の様子)
とっても穏やかで落ち着いていますね。今日も元気です!
3年生(朝の様子)
おはようございます!みんな元気ですか?
「はーい!元気いっぱいでーす!」
2年生(朝の様子)
生活ノートにきちんと書いて…
目指そう、忘れ物0!ですね。
1年生(朝の様子)
お絵描きをしたり、点つなぎをしたりしています。1年生のお手伝いにきてくれた子もいました。ありがとう!
つくしんぼ学級
新しい年度がスタートしました。
それぞれの目標に向かって、 個に応じた指導をしていきます。 さっそく張り切って勉強している姿が見られました。
学年集会
初めての専科の授業!
3年生になり、専科の先生の授業が始まりました。
今日は音楽の授業です。音楽室で、先生のピアノに合わせて歌を歌ったりしました。 これから色々な先生に、たくさんの事を教えてもらうのが楽しみです!
つくしんぼ学級(朝の様子2)
おしゃべりしたり、プレゼントを作ったり…!
つくしんぼ学級(朝の様子)
みんな仲良しです!楽しそうに遊んでいます。
朝の登校の様子2
リーダーを先頭にきちんと並んで、元気のよい挨拶をしています!
朝の登校の様子1
4月11日(金)、雨上がりで、日が射してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
1年生(下校の時間3)
西門からも帰ります。
「さようなら!また、明日!」 民生委員の皆様、明日もどうぞよろしくお願いいたします。
|
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |