![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:31 総数:166296 |
おまけ 記念写真撮影前(2)![]() ![]() ![]() ![]() ピースして、映ってみる! おまけ 記念写真撮影前(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「去年の自分たちは、玄関前の階段を利用したぞ」 「じゃあ、丸椅子はもっと手前に置いた方が良いのでは?」 「では、このマットを移動させよう」 「……マットをどけたら、土がたくさんあるなあ、箒ではこう」 「この花も移動させて、一緒に写したらいいね!」 入学式(4)
SHR後の集合写真です。
よい笑顔ですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立派な態度で参加してくれ、とてもすがすがしい気持ちになりました。 退場の姿も立派でした。 入学式(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者、先輩、地域の来賓、教職員が見守る中、入場します。BGMは吹奏楽部が演奏する「銀河鉄道999」。 入学式(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生はまずは教室に入り、入学式の流れや動きを確認しました。 教室は、先輩たちが美しく飾り付けをしてくれています。コサージュも、なんと、先輩たちの手作りです!!お互いに協力して胸に付けていますね。 入学式準備(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり役目を果たしてくれてありがとうございました。 1年生教室も、かわいい飾りつけができたようです。 2・3年生の皆さんありがとうございました。 入学式準備(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備(1)
明日の入学式に備えて、掃除や準備をしました。
とても働き者の生徒たち。もくもくと掃除をしています。 これは、玄関周りを掃除する2年生です。明日はたくさん来賓も来られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き(2)
3年生は、欠席者も少なくハッピーなスタートを切れました。
担任の先生も、みんなに負けないように春休みに30分学習をしたそうですよ。すごいですね。学年団の先生からも学年スローガン「大切にしよう自分と仲間と時間」への思いを語ってもらいました。 学級通信の名前の通り「progress」が実現できる1年にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き(1)![]() ![]() ![]() ![]() 学級への願いや自分のことなどを話されました。生徒の皆さんも緊張していましたね。学年の先生も来てくださりみんなで学級開きができました。 学級通信の題名「ビルドアップ」のようにみんなでよいクラス・良い関係を作り上げてくださいね。 教科書配付
技術室にあった新しい教科書を運んでいる様子です。
新しい教科書をもらってうれしいですね♬ 大切に使いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() クラス替えはありませんが、3年生は出席番号が変わり、教室も変わり、心機一転です。 全校生徒66名、教職員32名、98名で頑張っていきましょう。 さくらまつり in 狐原山 (3)
ダンスチームの披露もありました。本校生徒・卒業生の4人です。
素敵なパフォーマンスでした。 iPadから送信 ![]() ![]() さくらまつり in 狐原山 (2)
今回披露した曲は「銀河鉄道999」「それいけカープ」「Bling-Bang−Bang−Born」青と夏」などおなじみの曲です。老若男女問わず、たくさんの方に喜んでいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくらまつり in 狐原山
吹奏楽部がさくらまつりに招かれて演奏をしました。
たくさんの人に聞いていただきました。 iPadから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度が始まりました。
入学受付を済ませ、今年度は1年生20名、2年生22名、3年生24名、合計66名の生徒と教職員30名でスタートすることとなりました。
これまでと同様、砂谷中学校へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生受付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国・数・英の確認テストも受け、緊張した半日だったと思います。 今年の新入生は、しっかり話も聞け、元気そうです。入学式を楽しみにしております。 |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |