最新更新日:2025/07/16
本日:count up297
昨日:341
総数:517822
克己 自律 敬愛  誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」高取北中学校 

学校便り4月号

画像1 画像1
学校便り4月号を掲載しました。
4月行事はこちらからご覧ください。
学校便り4月号

4月8日(火)学校の様子

2校時 学級びらき 3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)授業の様子

2校時 学級びらき 3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

2校時 学級びらき 3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

2校時 学級びらき 2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

2校時 学級びらき 2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

2校時 学級びらき 2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

画像1 画像1
始業式です。
校長先生から、誰にとっても安心安全で、居心地のいい高取北中学校であるために
今年度取り組むキーワードが話されました。
節目には必ず
学校が目指していることがつたえられます。

そのために何をしなければならないか、
何を身につけておかなければならないか、
しっかり考えて、気持ちを新たにスタートしました。
画像2 画像2

4月8日(火)学校の様子

画像1 画像1
就任式
今年度より、高取北中学校に就任された先生の紹介がありました。
画像2 画像2

4月8日(火)学校の様子

新しいクラスの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学校の様子

画像1 画像1
新学期が始まります。
まずは集合してクラス発表を待ちます。
画像2 画像2

今週の時間割

画像1 画像1
4月7日の週の時間割を掲載しました。

4月7日の週の時間割

「誰にとっても 安心・安全で『居心地の良い』高取北中学校」を創りあげるために

画像1 画像1
令和7年度のスタートに当たり、私たちの高取北中学校が今年度大切にしていくこと(コンセプト)について考えてみましょう。
高取北中学校の校訓は、「克己 自律 敬愛」です。
「克己(こっき)」とは、自分の中にある欲望やわがままな心、怠惰な気持ちに打ち勝つことです。
「自律(じりつ)」とは、自分で自分の行ないを規制し、自分の考えをもとに正しい判断をし、すすんで行動することです。
「敬愛(けいあい)」とは、周りの人たちをうやまって大切し、親しみの気持をもつことです。
 この校訓の意味を実現するために学校教育目標を
『優しい心でお互いを認め合い、自ら学び判断し、未来へたくましく生きる生徒の育成』としています。
今年度特に重点的に取り組むことは、生徒一人一人の『夢の実現』です。

すべての生徒には心に秘めた夢があります。人にうまく伝えられないが、すてきな夢があります。実現できるかどうかとても不安だが、将来の夢があります。
 すべての生徒は自分の夢の実現のために、少しずつ少しずつ努力を始めています。少しだけ家庭の中で話をした生徒もいるし、しっかりと教師に語った生徒もいます。いまだ誰にも話していない生徒もいます。
 すべての生徒は夢の実現に向けて行動を始めたばかりです。夢があるから授業も部活動もヘトヘトになるまで頑張れます。夢の実現に向けて生徒の潜在能力は一日一日高まっています。学校は、生徒の夢と真正面から向き合っているからこそ、生徒の高まりが分かるのです。成長が分かるのです。
 すべての生徒が夢を堂々と語り、夢の実現のために精一杯努力できる場が学校です。そのために、私達は学校において多様な教育内容・活動を準備し、様々な体験ができる機会をつくります。意図的・計画的な指導の充実により、すべての体験を、成功体験・失敗体験ともに意味のある体験とし、成就感を味わわせます。
 学校という集団生活の中で、全ての生徒がしっかりと夢を語り合い、夢の実現を目指して切磋琢磨し合う学校を目指していきます。

 私たちは、これからも生徒や保護者・地域の皆様全員が「高取北中学校で過ごせて良かった」と思える学校づくりに力を尽くしていきますので、引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。

 令和7年4月1日

  校長 橋本 忍 

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
1週間の予定
4/8 始業式 入学式準備
4/9 入学式(9:10-) 定時退校日
4/10 給食開始 1年:タブレット持参 生徒会入会式リハ
4/11 23年:休み明けテスト 学級写真撮影 生徒会入会式
4/14 身体測定
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071