![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:76 総数:195523 |
4月4日(金)部活動の様子その6
文化部の様子です。エコバックを作成中です。
4月4日(金)部活動の様子その5
テニス部の様子です。試合形式で練習しています。
4月4日(金)部活動の様子その4
吹奏楽部が合奏をしています。
4月4日(金)部活動の様子その3
卓球部がラリーをしています。
4月4日(金)部活動の様子その2
バレーボール部がチーム練習をしています。
4月4日(金)部活動の様子その1
陸上部が部活動紹介のリハーサルをしています。
4月4日(金)登校の様子
登校の様子です。寒い中、元気に登校しています。
4月4日(金)風景
正門前の桜です。3分咲きです。今年は、少し寒いです。
4月3日(木)部活動の様子その3
陸上部の様子です。顧問の先生も一緒になってハードルをしています。
4月3日(木)部活動の様子その2
野球部の様子です。ノックをしています。
4月3日(木)部活動の様子その1
部活動の様子です。ソフトテニス部がミーティングをしています。
4月3日(木)風景
桜が咲きはじめました。少しずつ暖かくなっています。
4月2日(水)景色
桜が少しずつ咲きました。暖かくなっています。
4月2日 部活動の様子その3
ソフトテニス部の様子です。打ち合いをしています。
4月2日 部活動の様子その2
吹奏楽部の様子です。合奏をしています。
4月2日 部活動の様子その1
バレーボールの様子です。ジャンプサーブの練習です。
4月2日(水)登校の様子
登校の様子です。部活動で登校しています。
令和7年度 学校長挨拶
白木中学校は、JASMINの学校です。 Jは、授業を大切にしようです。 Aは、あいさつをきちんとしようです。 Sは、掃除を丁寧にしようです。 Mは、みだしなみを整え マナーを守ろうです。 Iは、いじめは絶対に許さない一致団結しようです。 Nは、ノーチャイムでも行動できる時間を守ろうです。 このJASMINは、これから生きていく上で、すべて大切な生活習慣です。卒業された先輩方も意識して行動しています。ぜひ、在校生の皆さん伝統を引き継ぎ、行動をしてください。 白木中学校は地域の中の学校として、将来の故郷を担う生徒を育て「行かせて良かった学校」となるべく邁進して参ります。今後とも格段の御指導と御支援を賜りますようお願い申し上げます。 4月1日(火)入学受付その3
新入生確認テストを受けています。頑張ってください。
4月1日(火)入学受付その2
入学式などの説明を受けています。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |