![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:174 総数:1638337 |
3月25日 PTA活動
売店の棚卸と新年度のPTAからのお知らせの印刷作業を行いました。
棚卸は、活動サポートさんを中心に作業していただき、異例の早さで終わりました! ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 PTA新旧顔合わせ
大塚中PTA運営部の新旧顔合わせを行いました。この顔合わせには、大塚・伴南社会福祉協議会の会長にも参加していただきました。
ゲーム形式で自己紹介をしたので緊張もほぐれ、和気あいあいな雰囲気で来年度に向けての話し合いができました。 新しいメンバーで来年度も頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月25日 修了式・離任式・退任式
本日で令和6年度のすべての活動が終わり、修了式を行いました。
また、年度末ということで、今年も多くの先生方が大塚中学校を去られることとなり、離任式そして退任式を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 2年生クラスマッチ
令和6年度の活動も残り少なくなってきました。
今日は2年生がクラスマッチ(ドッジボール)をおこない、学級対抗でひと時の時間を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日 季節外れの
春分の日も近いというのに、今朝は季節外れの雪景色となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 沼田おっともっとコンサート
沼田高等学校で第3回沼田おっともっとコンサートが開かれました。
本校からは、和太鼓部と吹奏楽部が参加して演奏をしました。 コンサートのラストは、沼田高等学校、広陵高等学校、伴中学校、大塚中学校4校での合同演奏で締めくくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 生徒表彰
今日の生徒朝会では表彰状の披露を行いました。
広島市・県選挙管理委員会の「明るい選挙活動ポスター」、広島県アンサンブルコンテストで表彰されました。 また、生徒会のボランティア活動に積極的に参加した生徒の表彰も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 大塚公民館まつり
午前中の発表の最後を飾ったのは、吹奏楽です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 大塚公民館まつり
ステージ発表の進行や会場のお手伝いに、放送部やボランティアで参加してくれた生徒たちも活躍しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 大塚公民館まつり
今日は第12回大塚公民館まつりが開催されました。地域の様々な世代の方が集まり、交流が行われました。
オープニングでは、大塚中和太鼓部が演奏を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日 第17回卒業証書授与式
本日、第17回卒業証書授与式を挙行しました。
卒業生243名、3年間を過ごした学び舎を巣立ち、それぞれの道への第一歩を踏み出しました。 卒業生たちの学校生活を、これまで支えてくださいました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 3年生クラスマッチ
3年生の中学校生活もカウントダウンです。
今日は、3・4校時を使ってクラスマッチ(ドッジボール)に汗を流しました。 グラウンドには、楽しそうな声が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 卒業証書授与式 予行
3日後に卒業証書授与式を控えた今日、全校生徒で予行を行いました。
1年生は、卒業証書授与式当日は式場に入ることができないため、今日の予行が3年生全体で活動する姿を見る最後の機会となりました。 3年生はもちろんのこと、1・2年生も立派な態度で予行に臨んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |