![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:55 総数:158159 |
4年生 学びあい
教えるためには、自分がよく分かっていないとできません。 4年生 理科
3年生 音楽
6年生 算数
よく手が上がり、活気のある授業でした! 6年生 英語
2年生の学習の様子
1クラスの人数は少ないですが、元気はいっぱいです。 1年1組 校長室へ
ふかふかソファーに喜んでいました! 2年生 体育
上手に運んで、次の人に渡すことが出来ていました。 6年生 理科実験
内容も高度になってきています! 1年生の廊下掲示
明後日の授業参観でご覧ください。 1年生の様子
かなり小学校生活に慣れた気がします。 3年生の様子
4年生の様子
週始め、少しけだるそうでしたが、4年生は国語の学習に取り組んでいました。 1年生 図工 2
今週もよく頑張りましたね! 1年生 図工 1
真っ白な紙に思い思いの模様を描くようです。 6年生 理科の実験
役割を分担して行っていました。 花
今が見頃です! 生徒指導規定をアップしました!天満小学校のみんなの1日をアップしました!いじめ防止等のための基本方針をアップしました! |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |