|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:55 総数:158099 | 
| 卒業を祝う会 8        卒業を祝う会 7        卒業を祝う会 6
2年生の気持ちを伝えました。 毎年ですが、低学年のアイデアにはビックリさせられます。     卒業を祝う会 5        とっても大きな歌声でした! 卒業を祝う会 4
1年生のたくさんの気持ちが6年生に伝わったことでしょう。     卒業を祝う会 3        トップバッターは一番6年生にお世話になった1年生です。 卒業を祝う会 2        5年生が担当してくれました。 卒業を祝う会 1        6年生が1年生と手をつないで入場してきました。 掲示物も!    少しずつ雰囲気が出てきました! 4年生 学習の様子        グループでの話し合いが活発に行われていました。 梅の木        1年生 卒業を祝う会に向けて    お世話になった6年生へ感謝の気持ちを表すために頑張っていました! たてわり班遊び 3        寒さに負けず、走り回っていました。 たてわり班遊び 2        今日のために、いろいろと遊びを考えていました。 たてわり班遊び 1        2年生 体育 跳び箱        3〜4段にチャレンジです! 5年生 合同音楽        互いのクラスの歌声を聞き、参考にしていました。 3年生 体育 跳び箱        台上前転を頑張っていました。 巧みに回転する児童が多く、ビックリしました! 1年生 凧揚げ 2        1年生 凧揚げ 1        適度に風もあり、良く上がっていました。 | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |