|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:142 総数:793485 | 
| 11月15日(金) 2年総合   11月15日(金)夜間学級 救命救急法
先日、広島東消防署より講師をお招きして、 救命救急法の講習会を開きました。 心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただき、 とても有意義な時間となりました。 いざというときに動ける人でありたいですね。    行事予定表のupのお知らせ
行事予定表を更新しています。 ご確認ください。よろしくお願いします。 11月14日(木)3年生 体育
3年生の体育で、男子はサッカー、女子はバレーボールをしています。 6時間目ですが、元気いっぱいです。    11月13日(水) 1年体育
1年生の体育の授業では、剣道をしていました。 すり足で踏み込み面打ちで、はじめは恐るおそる振っていましたが、竹刀が当たる音がだんだんと力強くなっていました。    11月13日(水) 2年英語   カードに書かれているものが何か、英語でヒントを出して先生に答えてもらうテストで、正しく伝える表現力を確認しています。 11月13日(水) 英語IBA   このテストを受けると英語能力が英検何級に相当するかわかります。 生徒も今の自分の英語の力を試すために真剣にチャレンジしていました。 11月12日(火) 選挙活動 11月11日(月) 生徒会選挙学習   次の生徒会執行部をだれに任せるかこれから考えていきます。 11月9日(土)二葉公民館まつり(展示部門)   11月9日(土)二葉公民館まつり(ステージ発表)   地域の行事で演技を発表できる機会が増えて生徒たちもよい経験になっています。 11月8日(金)夜間学級調理実習3
きれいに盛り付けてみんなで一緒に食べました。 とてもおいしかったです!    11月8日(金)夜間学級調理実習2
協力しながら楽しく料理をしています。    11月8日(金)夜間学級調理実習1
今日は夜間学級で調理実習をしました。 ちらし寿司と卵スープとみそ汁を作ります。    11月8日(金)ひだまり
今日のひだまりには、どの学年の生徒も参加してくれています。 これからもしっかり活用していきましょう。  11月8日(金)学級懇談&修学旅行説明会
参観授業の後、1年生の教室では学級懇談会 2年生の教室では修学旅行説明会を実施いたしました。 ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 また、何か気になることやご質問がありましたら 学校までご連絡ください。   11月8日(金)参観授業1年生   普段の頑張っている姿を見てもらえたと思います。 11月8日(金)3年生キャリアセミナー
3年生は第一体育館でキャリアセミナーを保護者の方と受けました。 いよいよ具体的な進路に向けた動きが始まります。 今日の話を忘れずに、落ち着いて準備を進めましょう。   11月8日(金)参観授業2年生
2年生は各クラスでの参観授業でした。 グループでの学習など、いつも通りよく頑張っていました。    11月8日(金) 朝のボランティア   | 
広島市立二葉中学校 住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |