|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:44 総数:158137 | 
| 4年生 総合学習(視覚障害がある方のお話)        児童が実際にアイマスクをつけて白杖を持ち、点字ブロックを頼りに歩く体験もし、視覚障害があることで日常的に起こる困難な事柄についても理解を深めました。 大掃除(校庭開放委員会)        多くの方々のお力で、グラウンドの側溝や体育館フロア、窓など校内がとてもきれいになりました。ありがとうございました! 4年生 図工        ノコギリに大苦戦でした! 門のペンキ塗り        門がよみがえっています! 5年生 調理実習        水加減に注意して、しっかりと見守っていました。 2年生 生活科 おもちゃ作り 2        作っては、やり直しが続いていました。 良いおもちゃが仕上げると良いですね。 2年生 生活科 おもちゃ作り 1        天満公園クリーンプロジェクト(4日目)        今日は5年2組の児童がプロジェクトに参加しました。 落ち葉やごみをたくさん拾った後は、公園がきれいになりました。 1年生 読み聞かせ会        寒くなる季節にぴったりのお話や友だちを大切にするお話など、すてきなお話を読み聞かせていただきました。 読み聞かせ以外にも、マジックを披露していただいたり、心のこもった手作りのプレゼントを一人一人にいただいたりしました。児童は大満足だったようです。 PTAイベント(おとなの学校探検)        日頃なかなかじっくり見る機会がない特別教室なども、しっかりと見ていただきました。 修学旅行2日目 27        天気が。 修学旅行2日目 26        修学旅行2日目 25        修学旅行2日目 24        修学旅行2日目 23        修学旅行2日目 22        修学旅行2日目 21        修学旅行2日目 20        修学旅行2日目 19        修学旅行2日目 18        | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |