最新更新日:2025/08/06
本日:count up100
昨日:175
総数:748590
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今後の生活に

しっかりと

 繋げていけると

いいですね!!

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴いて

  感じて

 行動していく

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の発表を

 クラス全員が

しっかりと聴くことが

 できていました

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に

 伝えようと

頑張っていました

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の意見も参考にしながら

 考え

自分ょ振り返り

 しっかりと

伝えることができました

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の長所の

「1分間スピーチ」

R07.03.06 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時

 総合学習の授業

R07.03.06 前日 最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「中体連連表彰」

バスケットボール部の生徒が

 広島県中学校体育連盟から

表彰されました

 3年間

部活動での取り組みに対して

優秀と認められたものです


 おめでとう!!

R07.03.06 前日 最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日

最高で最強の合唱を

 楽しみにしています

R07.03.06 前日 最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時

3年生は

 最後の合唱練習を

  頑張っていました

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も

  2年生も
 
 ギリギリだ!!と

  ダッシュ・・・

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも素敵なあいさつを

 返してくれて

   ありがとう

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

次は君たちだよ

 頼むよ・・・と

  

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の

 この笑顔が見れなくなると思うと・・・

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日気3年生を中心に

  声をかけてみました

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな

 穏やかな表情です

R07.03.06 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が

 全校がそろう

  最後の登校

 

R07.03.06 中体連の表彰

最後の練習も終わり、広島県中体連の表彰がありました。
3年間運動部で頑張った表彰です。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.06 最後の練習

いよいよ明日第43回卒業証書授与式があります。
本日は3年生にとっては最後の練習。
体育館の外まで響き渡る「歌声」と「群読」。
鳥肌がとまりません。

明日が本当に最後。
気持ちのこもった歌声と群読と姿を目に焼き付けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278