最新更新日:2025/08/21
本日:count up147
昨日:139
総数:188587
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

12月23日(月)1年生国語

 1年生国語では、百人一首をしています。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)3年生社会

 3年生社会では、タブレットを活用しグループ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)2年生英語

 2年生英語では、冬休みの課題について説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)登校の様子

 霧が多い中、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)本年最後の全校生徒登校

 本年、全校生徒が登校するのも最後となりました。午後に冬休み前集会を行い、明日から冬休みになります。(3年生は、明日、明後日登校です。)体調を崩さないようにしましょう。
画像1 画像1

12月20日(金)部活動其の4

画像1 画像1
 バレーボールの様子です。バスケットリングにパスで入れようとしています。


          「入りました。」
画像2 画像2

12月20日(金)部活動其の3

 陸上部の様子です。校舎周りを走っています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)部活動其の2

画像1 画像1
 文化部の様子です。先生の人形を作成しています。


           「誰だろう?」
画像2 画像2

12月20日(金)部活動其の1

 吹奏楽部の様子です。演奏の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 12月20日(金)三者懇談会について

 三者懇談会は、午後から行います。保護者の皆様方には、お忙しいところご来校いただき、ありがとうございます。
 ご来校の際には、上履きをご持参ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月20日(金)2年生技術

 ダイナモラジオを作成中です。もうすぐハンダ付けです。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)3年生国語

 「人工知能について」二文読み、文章を比べています。活発な討議がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)2年生家庭科

画像1 画像1
 2年生家庭科の様子です。
 トートバックが出来上がりました。

 トートバックが完成した生徒は、コースターを作成中です。
 
画像2 画像2

12月20日(金)1年生美術

 1年生美術では、ゾートロープ(アニメーション)を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)登校の様子

 登校の様子です。寒い中、生徒があいさつ運動を行ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木)部活動其の6

 陸上部の様子です。坂ダッシュをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)部活動其の5

 野球部の様子です。ノックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)部活動其の4

 バレーボールの様子です。レシーブを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)部活動其の3

 卓球部の様子です。スマッシュを打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木)部活動其の2

 吹奏楽部の様子です。各楽器に分かれて演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525