![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748614 |
R07.02.07 入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの資料をもとに 説明させていただきました R07.02.07 入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度入学 新入生保護者を対象とした 「入学説明会」を開催しました R07.02.06 今日の給食![]() ![]() ごはん 豚キムチ豆腐 鶏肉とわけぎの炒め物 牛乳 献立ひとくちメモ 今日は地場産物の日です。 広島県は、わけぎの生産量が全国一位で、尾道市・三原市で多く栽培されています。 わけぎは、見た目がねぎとよく似ていますが、根元の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。 ねぎは、種を植えて育てるのに対してわけぎは球根を植えて育てます。 その球根の株が分かれて増えるため、わけぎと呼ばれています。 今日は、わけぎを使った炒め物にしています。 また、キャベツも広島県で多く栽培されています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして今日は 先生たちも一緒に 仲間に入らせてもらいました 「ふわ〜」と 赤 黄 青 とてもきれいでした!! 今年もとっても素敵でした!! B組のみんな ありがとう!! R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の先輩へ 感謝の気持ちをこめて・・・ 「ありがとう!!」 R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年間の振り返りと これからの決意を みんなの前で 堂々と発表してくれました 応援しています!! 会場のみなさんより 温かい拍手が 贈られました R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軽やかに リズミカルに 演じていました 片づけも 全員が行いました R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 息が合っています!! リボンもきれいですね R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見せてくれるのでしょう・・・ ワクワク 楽しみに待っていました!! R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すくすく くすの葉 ワクワク 発表会」 R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者のみなさまに 来ていただき 授業の様子を 見ていただきました ありがとうございました R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子です R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() 見守られ 頑張っていましたね R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.06 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |