![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748563 |
R07.02.28 先輩、ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引っ張ってくれて ありがとうございます R07.02.28 先輩、ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての行事で 不安でいっぱいでしたが 先輩方のおかげで 楽しく取り組むことができました R07.02.28 先輩、ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年生より3年生へ R07.02.28 今日の給食![]() ![]() ごはん じゃがいものそぼろ煮 五色あえ チーズ 牛乳 献立ひとくちメモ 「五色あえ」 五色あえは、どうして五色あえという名前なのでしょう。 それは、もやし・こまつな・とうもろこし・にんじん・塩昆布佃煮の5つの材料を使ったあえ物だからです。 加熱して、よく冷ました材料を、酢・さとう・しょうゆ・塩であえています。お皿の中にある、5つの材料を見つけることができますか?彩りがきれいで、おいしいあえ物ですね。 今週も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.02.28 思い出・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校生活 思い出の俳句を 作った ぞれぞれの 思いが詰まっていますね R07.02.28 思い出・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な「俳句」 R07.02.28 磨く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入試以外の生徒たちで 教室の大掃除をしました ピカピカに輝いていましたね R07.02.28 お帰り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り少なくなってきました 担任の先生より メッセージも!! R07.02.28 お帰り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温かい気持ちになりました R07.02.28 お帰り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の教室 昨日までの公立高校一次選抜の 入試を終えた仲間へ 温かいメッセージが たくさんありました R07.02.27 フラワーボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はありがとう お花がきれいに咲き フラワーフェスティバルで 訪れたみなさんが 楽しめれるよう 大切に育てていきましょう R07.02.27 フラワーボランティア![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.27 フラワーボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しく 植えていきました R07.02.27 フラワーボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向けて 植えていきました R07.02.27 フラワーボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラワーボランティアが 行われました R07.02.27 1学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来ていない所を 3月21日までに 改善できるように チーム1年生として 頑張っていきましょう!! R07.02.27 1学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.27 1学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「当たり前チェック」の 「当たり前」とは 『校外に出た時の当たり前』 であることを 確認していきました R07.02.27 1学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任の先生より お話がありました R07.02.27 1学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同暮会で1学年集会 「働く人から学ぶ会」の 学年表彰を行い 1学年の先生より 講評がありました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |