![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766737 |
R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」
2年1組 家庭科の授業 R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」
素敵です!! ありがとう!! R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」
R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」
R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」
くすの葉学級B組 国語の時間に、進路実現に向けて頑張っている3年生に向けて、名言集めを行いました。 カードにその言葉を書いて廊下に掲示しています。 くすの葉学級の前の廊下を通る時は、、是非立ち止まって見てみてくださいね!! R07.02.05 寒い朝
R07.02.05 寒い朝
今日は5時間授業 頑張ろう!! R07.02.05 寒い朝
日ごろのストレス発散 雪玉をグラウンドに いけ〜〜〜!! すっきりしました・・・ 笑顔でピース R07.02.05 寒い朝
ミーティングは 欠かせない 大事なコミュニケーション R07.02.05 寒い朝
生徒会執行部のみんなが あいさつ運動に参加してくれています 寒い中ありがとう R07.02.05 寒い朝
みんなの登校です R07.02.05 寒い朝
水曜日の朝 冷えましたね R07.02.04 冬日
明日はもっと寒くなるようです 体調面では 熱は高くないものの 咳、鼻水が続くという かぜ症状の人が 多い吉島中学校です 登下校の際 自分の体調に合わせた防寒着等を着用し 体調管理に気をつけていこう!! R07.02.04 「2年生 進路学習」
2年生最後の定期テストに向けて じっくりと計画を立てました R07.02.04 「2年生 進路学習」
R07.02.04 「2年生 進路学習」
2年生 総合 進路学習 R07.02.04 「2年生 家庭科の学び」
きれいに 洗っていましたね R07.02.04 「2年生 家庭科の学び」
R07.02.04 「2年生 家庭科の学び」
調理実習 R07.02.04 「2年生 家庭科の学び」
いかかでしたか? |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |