![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748564 |
R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こだわりを持って 作っていきました R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どう貼っていく? すっごい 考えていましたね R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんさんのボランティアの 仲間たちと 3年生の先輩へ 感謝の気持ちを込めて 作っていきました R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の先輩方へ ありがとうの感謝の気持ちをこめて ありがとうカードを 書きました R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の 様々な場面で 教えてもらったり 助けてもらったり 引っ張ってもらったり R07.02.21 ありがとうカード ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年生から 3年生の先輩方へ 「ありがとう」を伝える ありがとうカード 作成ボランティア たくさん集まってくれました ありがとう 生徒会執行部が説明 今日の日のために たくさんの準備をしてくれた 執行部のみんな ありがとう R07.02.21 今日の給食![]() ![]() ごはん 鶏肉のから揚げ よろこぶキャベツ すまし汁 いちごクレープ 牛乳 献立ひとくちメモ 行事食「卒業祝い」 今日は、3年生の卒業をお祝いする 献立です。 好きだった献立、がんばって食べた苦手な献立、おかわりをした献立など、思い出がたくさんあることと思います。 よろこぶキャベツに使われている昆布は、古くは「ひろめ」とも呼ばれ、「喜ぶ」「広める」に通じるところから、お祝いの品として使われてきました。 給食の思い出を振り返りながら、残り少ない給食を味わって食べてください。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班やクラスで声を掛け合い 授業に対する意識の向上を図り 自分たちで考えて 授業をよりよくしようとする 雰囲気を みんなでつくっていきましょう 〜生徒会長より〜 R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 授業評価向上キャンペーン 表彰 最優秀賞 学年表彰 第1学年 R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業評価向上キャンペーン 表彰 最優秀賞 学年表彰 第3学年 R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業評価向上キャンペーン 表彰 最優秀賞 くすの葉学級B組 1年4組 R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業評価向上キャンペーン 表彰 最優秀賞 2年2組 3年4組 3年3組 R07.02.21 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回 授業評価向上キャンペーン 表彰 最優秀賞 3年1組 3年2組 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |