最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:33
総数:228770
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

修学旅行 ホテルにて

部屋でくつろいでいます。
これからお風呂に入ります。
画像1 画像1

修学旅行 班長会議

入室を終えました。
班長会議を行い、今後の予定を確認しました。
これから班のみんなに伝えていきます。
班長のリーダーシップに期待します。
画像1 画像1

修学旅行 入館式

ホテルに到着しました。
入館式を行い、ホテルの方に挨拶をしました。
マナーを守って、皆が楽しめる振る舞いをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

ただの鉄の棒が「電磁石」に変身して、くぎがくっつくことが分かり、みんなびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

前に作ったコイルを使って、電気を流すと鉄のくぎがくっつくのか確かめる実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮

参道商店街まで下りてきました。
お土産を見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 金刀比羅神社

画像1 画像1
みんなで785段(786-1)登りきりました。

修学旅行 金刀比羅宮

しばらく散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 金刀比羅宮

御本宮に到着しました。
全員元気です。

画像1 画像1

修学旅行 金刀比羅宮

途中で小休憩しています。
画像1 画像1

修学旅行 金刀比羅宮

金刀比羅宮に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校

生地づくりも体験しています。
盛り上がっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 中野うどん学校

画像1 画像1
できあがりです!

修学旅行 中野うどん学校

包丁で同じ幅に上手に切れました。
お土産に持って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校

のばした生地をたたんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 中野うどん学校

生地をのばしています。
上手にできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 中野うどん学校入学

画像1 画像1
画像2 画像2
中野うどん学校に入学しました。おいしいうどんを作ります。

修学旅行 うどんセット

画像1 画像1
おいしくいただきました。

修学旅行 うどんセット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯は、うどんセットです。コシのあるうどんに、みんな大満足です。

修学旅行 四国水族館出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野うどん学校に向かっています。バスの中では、文化も学び知識をより深めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204