![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:80 総数:166513 |
修学旅行39![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 只今、五日市インターを降りました。 修学旅行38![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これより、写真をご覧ください。 修学旅行37![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行33![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行35![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行36![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行34![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行32![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行31![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、写真をご覧ください。 修学旅行28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とうとう、レオマワールドに到着しました。さぁ!お目当てのアトラクション目指して、まっしぐら! 修学旅行27![]() ![]() 修学旅行26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテルトレスタ白山の方に感謝の気持ちを込めて、ご挨拶をしました。全員がマナーもよく、話も最後まで聞くことのできる立派な6年生ですね。と、感想を伝えてくださいました。一泊二日、楽しく気持ちよく過ごさせていただきました、大変お世話になりました。 修学旅行25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋の片付けを終えました。来た時よりも美しく! 修学旅行24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかわりをする人も多くいました。しっかり食べて、レオマにレッツゴー! 修学旅行23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ食べますよ!! 修学旅行22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食です。メニューの中に、味噌汁がありましたが、子どもたちみんなが、美味しそうにすすっていました。納豆に苦戦している人もいたようです。 修学旅行21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。本日も天候に恵まれ、良いスタートになりました。まもなく起床時間になります。 修学旅行20![]() ![]() 本日のホームページアップを終了いたします。子どもたち、消灯の時間となりました。おかげさまで、今のところ全員元気に一日を終えることができました。ありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。(写真はホテル近くから見た夕日です) |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |