最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:33
総数:228770
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

修学旅行 中野うどん学校入学

画像1 画像1
画像2 画像2
中野うどん学校に入学しました。おいしいうどんを作ります。

修学旅行 うどんセット

画像1 画像1
おいしくいただきました。

修学旅行 うどんセット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯は、うどんセットです。コシのあるうどんに、みんな大満足です。

修学旅行 四国水族館出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野うどん学校に向かっています。バスの中では、文化も学び知識をより深めています。

5年生 英語科

道案内の言い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語科

道案内の仕方を友達や先生と会話しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食

うどん学校に到着しました。
今から昼食です。
いただきます。
画像1 画像1

修学旅行 イルカショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな海とイルカの姿にみんな大歓声でした。
もっと見たーい!と声が聞こえてきました。

修学旅行 イルカショー

画像1 画像1
水が飛んでくるかもしれない最前列で見たいと、早いうちに席をとっていました。楽しみです。

修学旅行 四国水族館

きれいな海の生物に感動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 四国水族館 お土産

画像1 画像1
四国水族館に到着しました。見学前にお土産を買う班もいました。時間を有効活用できるよう、工夫している姿がすてきです。4年生で学習した概算の力を発揮して、お買い物をしています。

2年生 パンジーのなえをうえたよ

生活科の学習でパンジーの苗を植えました。
パンジーの花の色は自分で選びました。
丁寧に植えた後、たっぷり水やりをして観察カードを書きました。
気候がよくなってきたので、実物を見ながら外でじっくり観察カードを書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 四国水族館

四国水族館に着きました。
これから入館します。
画像1 画像1

5年生 理科

「電磁石」の学習が始まりました。エナメル線を巻いて、コイルを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 香川県へ

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸大橋を渡って、香川県に入りました。
景色がとてもきれいです。

修学旅行 バスレク2

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのでバスレクを楽しんでいます。
バスガイドさんの話も楽しく聴いています。

修学旅行 福山sa

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレ休憩のため、福山saに寄りました。美しいバラが咲いています。

6年生 修学旅行 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終え、いよいよ出発です。みんなで楽しい修学旅行を創ります。バスの中では、バスガイドさんの話をしっかり聞きながら、楽しんでいます。

修学旅行 バスレク

画像1 画像1
バスの中では、友達と話をしたり、バスレクをしたりして、楽しんでいます。

修学旅行 いよいよ出発

バスに乗り、いよいよ出発です。
大きなきれいなバスに歓声が上がりました。
いってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204