最新更新日:2025/08/06
本日:count up73
昨日:175
総数:748563
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.03.03 心込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩方に

まずは

気持ちよく

 卒業式の練習を

してもらいたい・・・

R07.03.03 心込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テキパキと

動いてくれた

 2年生

R07.03.03 心込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.03 心込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つ一つ

 丁寧に

しっかり押さえて!!

R07.03.03 心込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日
 
 卒業式

今日の放課後

 2年1組、ボランティア

生徒会執行部が

 会場準備を

  行いました

R07.03.03 頑張ろう!!2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
出来る!!

2年生!!

R07.03.03 頑張ろう!!2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今11

R07.03.03 頑張ろう!!2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生

  合同暮会

R07.03.03 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

ちらしずし
さわらの天ぷら
おひたし
豆腐汁
牛乳

献立ひとくちメモ

行事食「ひなまつり
3月3日は「ひなまつり」です。
ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。
ちらしずしは、酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことで、お祝いの時に食べることが多いです。
また、今日は地場産物の日です。キャベツ・えのきたけ・みずなは広島県で多く作られています。

今日も美味しくいただきました
 ごちそうまでした

R07.03.03 ファインプレイ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生、私たちのために

  ありがとうございます!!

靴が濡れず

 気持ちよく授業が受けられます!!

R07.03.03 ファインプレイ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門付近

雨の日は

水たまりができます

 今朝は教頭先生たちが

みんなの靴が濡れないように

 水を掃き出して

  くださいました

R07.03.03 寒さ戻る、朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中

女子ソフトテニス部の

 あいさつボランティア

   ありかとう

3年生

 吉中に登校するのも

  あと・・・

R07.03.03 寒さ戻る、朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 3月になりました

今朝は雨

 風も強く

寒い朝となりました

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
ボランティアに参加してくれたみんな

 ありがとう!!

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命な姿

  かっこいいね!!

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.03.01 かもめマラソンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278