![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:31 総数:166307 |
高校訪問(私立高校)(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の活躍を目の当たりにして、生徒はもちろんのこと、教員も元気をいただきました。 生徒にとっても、自分の将来を具体的に考えていく良い経験となりました。お世話になりました。 高校訪問(私立高校)(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校訪問(私立高校)(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい施設に驚く生徒たち。 授業風景
1年生の国語では、ビブリオバトルに向けて、自分の紹介したい本の内容やその感想などをiPadでまとめていました。
見学された指導第二課の指導主事や司書さんが皆さんの学習する様子を感心してみておられました。 ガンバってね。 ![]() ![]() 朝のSHR(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のSHR(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室前の掲示板は、生徒の皆さんの単元レポートが掲示してあります。とても面白い内容なのでぜひ見てください。 1年生は、本を読み終わった人は、フォーサイト手帳を書いていました。 ライオンズクラブ 国際平和ポスター表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2)
2年生の国語で、選書をしています。司書の先生にもアドバイスをいただきました。
理科室の廊下には、1日の気象をメモする掲示物があります。天気・温度・湿度など、交代で測っています。 学びの英語では、授業の最後に英語の動画を見ていました。先輩が卒業して、こじんまりですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の教室には、新庄先生からいただいたカードが飾ってあります。 2年の国語は、漢字練習をしたり、ビブリオバトルの本を探したりしています。 第78回卒業式 その後(4)
最後に学年団にお花をいただきました。
3年間の本校へのご支援・ご協力ありがとうございました。 ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第78回卒業式 その後(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからもしっかり自己開示をしていってくださいね。 第78回卒業式 その後(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れやかな笑顔ですね。 第78回卒業式 その後 (1)
教室に上がり、最後の学活です。
一人一人スピーチをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第78回卒業式(8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第78回卒業式(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このメンバーで歌う最後の校歌。 第78回卒業式(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして卒業生答辞。保護者への感謝、仲間への感謝、何気ない日常への感謝がつまった答辞でした。 第78回卒業式(5)
校長式辞・PTA会長祝辞と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第78回卒業式(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書は平和公園の「折り鶴」で作られた用紙で創られています。 第78回卒業式(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の演奏が花を添えます。 胸のコサージュは、在校生の手作りです。 第78回卒業式(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市議会副議長・学校運営協議会の皆様もご来臨くださいました。 |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |