12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 16:47 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 16:35 up!
12月10日 修学旅行
【お知らせ】 2024-12-10 16:06 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 16:03 up!
12月10日 修学旅行
【お知らせ】 2024-12-10 15:58 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 12:06 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 11:50 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 11:21 up!
12月10日 修学旅行
京都駅に到着しました。諸注意の後、解散。班別自主研修開始。
【学校行事】 2024-12-10 11:03 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 09:42 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 08:49 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 08:47 up!
12月10日 修学旅行
出発式で添乗員さん、カメラマンさんを紹介、公共の場でも聞く態度は素晴らしい。
【学校行事】 2024-12-10 08:12 up!
12月10日修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 08:06 up!
12月10日 修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 08:04 up!
12月10日修学旅行
【学校行事】 2024-12-10 07:32 up!
12月9日(月) 夜間学級
今日の夜間学級では、新しく設置された卓球台を使うルールについて話を聞きました。寒くなってきましたが、屋内で体を動かすことができそうです。
その後は、タブレットを使った学習を行いまいした。
【3学年】 2024-12-10 07:07 up!
12月9日(月)2年生 修学旅行結団式
今日は、2年生の修学旅行結団式を行いました。
修学旅行をする上で大切なことの確認を行ったり、
一緒にいく先生の紹介等をしました。
明日からいよいよ出発です。
頑張りましょう!!
【2学年】 2024-12-09 14:56 up!
12月6日(金)夜間学級 けん玉
今日は日本の伝統的なおもちゃであるけん玉について学び、
チャレンジしてみました。
興味を持ってチャレンジして、みんなで「とめけん」ができてよかったです。
【日々の活動】 2024-12-09 14:53 up!
12月6日(金)ひだまり
今日の放課後もひだまりがありました。
3年生が懇談で今日はいませんでしたが、2年生が少人数でしっかりと学習ができていました。
【日々の活動】 2024-12-06 22:42 up!