最新更新日:2025/08/06
本日:count up73
昨日:175
総数:748563
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

たんさんのボランティアの

 仲間たちと

3年生の先輩へ

 感謝の気持ちを込めて

作っていきました

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日19日

3年生の先輩方へ

  ありがとうの感謝の気持ちをこめて

 ありがとうカードを

  書きました

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても頼れる存在でした

R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩には

  学校生活の

様々な場面で

 教えてもらったり

助けてもらったり

 引っ張ってもらったり


R07.02.21 ありがとうカード ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後

1.2年生から

 3年生の先輩方へ

「ありがとう」を伝える

 ありがとうカード

  作成ボランティア

たくさん集まってくれました

  ありがとう

生徒会執行部が説明

 今日の日のために

たくさんの準備をしてくれた

 執行部のみんな

  ありがとう

R07.02.21 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

ごはん
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
すまし汁
いちごクレープ
牛乳


献立ひとくちメモ

行事食「卒業祝い」
今日は、3年生の卒業をお祝いする 献立です。
好きだった献立、がんばって食べた苦手な献立、おかわりをした献立など、思い出がたくさんあることと思います。
よろこぶキャベツに使われている昆布は、古くは「ひろめ」とも呼ばれ、「喜ぶ」「広める」に通じるところから、お祝いの品として使われてきました。
給食の思い出を振り返りながら、残り少ない給食を味わって食べてください。

今日も美味しくいただきました
 ごちそうさまでした

R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからも

班やクラスで声を掛け合い
 
 授業に対する意識の向上を図り

自分たちで考えて

 授業をよりよくしようとする

  雰囲気を

みんなでつくっていきましょう

   〜生徒会長より〜


R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
第4回
授業評価向上キャンペーン

表彰

最優秀賞

 学年表彰

 第1学年

R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回
授業評価向上キャンペーン

表彰

最優秀賞

 学年表彰

 第3学年

R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回
授業評価向上キャンペーン

表彰

最優秀賞

 くすの葉学級B組

 1年4組

R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回
授業評価向上キャンペーン

 表彰

最優秀賞

2年2組

3年4組

3年3組



R07.02.21 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はTV朝会

第4回
授業評価向上キャンペーン

 表彰

最優秀賞

3年1組

3年2組

R07.02.20 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
『私は入試が終わったけど

 公立の人はまだ入試があるから

 その空気を崩さないように

 自分もたくさん勉強する!!』


2月の生活アンケート
 3年4組
 〜今クラスのために自分が頑張りたいこと〜より・・・

R07.02.20 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
『みんなで受験を頑張るために

 集中できる環境をつくり

  自分も勉強に集中する!!』

2月の生活アンケート
 3年4組
 〜今クラスのために自分が頑張りたいこと〜より・・・
 

R07.02.20 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験は団体戦

 まさしく

  そんな雰囲気の中

 頑張っている3年生

R07.02.20 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週

公立1次選抜入試を

 控える3年生

入試対策問題を

 黙々と解いていました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278