最新更新日:2025/07/15
本日:count up8
昨日:97
総数:186199
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

3月10日(月)臨時学校朝会その2

 3学年の先生から卒業証書授与式について、お礼の言葉がありました。
 1・2年生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(月)臨時学校朝会その1

 本日、臨時学校朝会が行われました。静かに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(月)3月7日(金)卒業証書授与式会場片付け

 卒業証書授与式の片づけを1・2年生で行いました。
 1・2年生の皆さん、準備片付けとありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(月)登校の様子

 本日は、あいさつ運動を行ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)卒業証書授与式その8

 卒業生の皆さんを見送りをしました。
 卒業生の皆さん、3年間、ありがとうございました。
 未来に向けて羽ばたいてください。
 本日は、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)卒業証書授与式その7

 卒業生退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)卒業証書授与式その6

 最後に卒業生から歌唱が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(金)卒業証書授与式その5

 卒業生答辞です。保護者の皆様・地域の皆様・在校生に感謝の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(金)卒業証書授与式その4

 在校生送辞です。生徒会長から卒業生にありました。
画像1 画像1

3月7日(金)卒業証書授与式その3

 来賓祝辞です。
画像1 画像1

3月7日(金)卒業証書授与式その2

 卒業生入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)卒業証書授与式その1

 校歌等を吹奏楽部が演奏してくれます。朝早くから練習をしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(金)教室装飾

 教室装飾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)登校の様子その2

 みんな笑顔で登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(金)登校の様子その1

 3年生最後の登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 3月6日(木)卒業証書授与式について

 明日は、卒業証書授与式です。ご来校いただきます保護者様は、次の事項を確認の上、よろしくお願いいたします。
【確認事項】
1 しおり・上履きをご持参ください。
2 お車での来場いただけますが、安全に十分ご配慮ください。
3 卒業生は、9:25に入場します。9:15までに体育館にご入場ください。
画像1 画像1

3月6日(木)卒業証書授与式準備その6

 在校生の皆さん、卒業証書授与式の準備ありがとうございます。
 卒業生の皆さん、明日の「卒業証書授与式」よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3月6日(木)卒業証書授与式準備その5

 教室では、装飾が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(木)卒業証書授与式準備その4

 執行部が祝詞の掲示をしています。
画像1 画像1

3月6日(木)卒業証書授与式準備その3

 2年生が会場や教室などを綺麗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525