最新更新日:2025/07/23
本日:count up12
昨日:25
総数:169241
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

給食室掲示

 給食室前の校舎入口に、給食関係の掲示コーナーがあります。給食室の先生が定期的に掲示してくださっています。子どもたちもよく見ています。
 今、そのコーナーに各クラスからの1年間の給食のお礼が掲示されています。
画像1
画像2
画像3

もこもこ 最終回

 図書ボランティアの皆様に昼休憩読み聞かせをしていただきました。みんな熱心に聞き入っていました。今年度は今日が最終回でした。1年間子どもたちのために、どうもありがとうございました。
画像1
画像2

卒業証書授与練習

 今日は6年生と卒業証書授与の練習をしました。まだ、2回目ということで少しぎこちないところもありましたが、みんな真剣な表情で一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2

5年生卒業式練習

 今日は5年生が体育館で初めて卒業式の練習をしました。在校生を代表して参加します。6年生のバトンを引き継ごうとする、力強い表情が見られました。
画像1
画像2

卒業式練習

 先週の金曜日、5年生が在校生代表として体育館の椅子並べをしました。
 今週から体育館での卒業式練習が始まっています。今日は6年生が呼びかけの練習を行っていました。

画像1

可部中学校出前授業

 可部中学校の生徒指導主事の先生が、6年生へ授業をしてくださいました。中学校のことを分かりやすく説明してくださいました。6年生も真剣な表情で聞いていました。中学校のイメージがより広がりました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

警報発表の際の登校について

学校経営方針

いじめ防止等のための基本方針

学校だより 友垣

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

G Suite for Education

公開研究会

こどもに関する相談の窓口

広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101