5年生 理科
【5年生】 2024-10-30 17:54 up!
5年生 外国語
「What fruit do you like?」を使って交流をしました。
【5年生】 2024-10-30 17:53 up!
5年生 国語
「固有種が教えてくれること」について学習しています。
【5年生】 2024-10-30 17:53 up!
2年生 頑張っています♪
【2年生】 2024-10-30 17:53 up!
2年生 音楽科
森のたんけんたいの学習では、楽器を使って演奏を発表してます!
【2年生】 2024-10-30 17:53 up!
2年生 生活科
町たんけんの事前準備をしています。働く人への質問の練習をしています。
【2年生】 2024-10-30 17:53 up!
2年生 生活科
町たんけんの事前準備をしています。働く人への質問の練習をしています。
【2年生】 2024-10-30 17:52 up!
2年生 運動会の絵
図画工作科の学習では、運動会の絵を描いています。みんな上手に描いています♪
【2年生】 2024-10-30 17:52 up!
2年生 運動会の絵
図画工作科の学習では、運動会の絵を描いています。みんな上手に描いています♪
【2年生】 2024-10-30 17:52 up!
3年生 算数3
【3年生】 2024-10-29 19:41 up!
3年生 算数2
【3年生】 2024-10-29 19:41 up!
3年生 算数1
算数科の学習の様子です。
80cmの1/4の長さを、計算で求める方法を考えました。
【3年生】 2024-10-29 19:40 up!
3年生 道徳
【3年生】 2024-10-29 19:40 up!
6年生 英語「ALT」
外国語(英語)の学習で、今年度もジャレル先生に来ていただきました。昨年同様英語で楽しく自己紹介を聞いたり、クイズをしたりして英語の楽しさに触れることができました。
【6年生】 2024-10-29 17:57 up!
5年生 社会
自動車はどのような地域でつくられているのか学習しました。
【5年生】 2024-10-29 17:57 up!
5年生 体育
【5年生】 2024-10-29 17:57 up!
5年生 家庭科
みそ汁を班のみんなと協力して作りました。本日も授業サポーターの皆様,ご協力ありがとうございました。
【5年生】 2024-10-29 17:57 up!
10月29日 今日の給食
広島カレー
野菜ソテー
牛乳
広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。給食の先生たちは、こげないように、30分以上ずっと混ぜ続けて作ります。かくし味に、お好みソースと広島特産のかきから作られるオイスターソースが入っています。野菜が煮溶けるくらいじっくり煮込んでいます。
【給食】 2024-10-29 17:56 up!
5年生 硬筆
硬筆で字のバランスや文字のつながりを意識して丁寧に書きました。
【5年生】 2024-10-28 18:48 up!
5年生 理科
【5年生】 2024-10-28 18:47 up!