最新更新日:2025/07/30
本日:count up14
昨日:87
総数:391448
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

1年生 外遊びウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 外遊びウィークです。綱引きやバレーボールを楽しんでいます。とても楽しかったので、次のロング昼休憩を心待ちにしていました。

2年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会の練習をしました。2年生からは、6年生の最強エピソードを発表します。

4年生保健「体の発育と健康」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生保健の学習「体の発育と健康」の場面で、栄養教諭とともに、体の成長に何が欠かせないか学習しました。自分たちが回答した生活リズムカレンダーの結果をもとに、生活の中で何が課題か見つめ直し、明日から変えていこうという気持ちを持つことができました。

ひまわり学級  参観日練習

画像1 画像1
 参観日まであと3日になりました。「ゆっくり はっきり 大きな声で」「気持ちを込めて」を意識して、発表の練習を頑張っています。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向けて出し物の練習をしました。歌やボディーパーカッションを交えて感謝を伝えます。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのジャレル先生と外国語を学習しました。自分の好きな有名人をジャレル先生に英語で伝えていました。

6年生 合奏練習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムをそろえることに苦戦しています。
みんなで協力して頑張ります!

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本で起こる自然災害について考えたことを発表しています。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のまとめの学習です。これまでに学んだこといかして小物入れに挑戦します。

6年生 合奏練習

 最後の参観日に向けて一生懸命合奏の練習をしています。
画像1 画像1

1年生 6年生を送る会の練習を始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3クラス合同で音楽をしました。
 お世話になった6年生への感謝の気持ちを届けるために、頑張りたいことを考えました。大きな声で歌うこと、きれいな声で歌うこと、笑顔で歌うことなど、たくさんの頑張りたいことを共有して練習しました。
 2月26日の本番に向けてさらに成長を目指します。

参観懇談(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(水)に、今年度最後の参観懇談がありました。3年生は、総合的な学習の時間のまとめとして、江波ならではの技や有名な建物などを伝える「発見!江波の自まん発表会」をしました。4年生も総合的な学習の時間「江波の歴史調査隊」のまとめとして、グループごとに、江波の歴史の魅力を伝え合いました。小雨の降る中、大勢の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(金)にALTの先生と授業を行います。その時,自己紹介をするので12日に向けて練習中です。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のまとめの学習です。これまで学んだことをいかして小物入れに挑戦します。

ひまわり学級 お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(月)に、12月〜3月生まれの友達のお誕生日会を行いました。事前準備で買いに行った材料を使って、みんなでホットケーキを作り、トッピングをしました。全員怪我無く、安全に気を付けて楽しい時間を過ごすことができました。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでまとめた作品をお互いに見合いました。次の時間は感想を伝え合います。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 情景描写などの表現から何が伝わるのか考えています。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のまとめの学習です。これまで学んだことをいかして小物入れに挑戦します。

南の風EBAあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(日)に、江波山公園にて、江波地区地域運営委員会の皆様の主催による「第33回南の風EBAあそび」がありました。ジャンボ江波巻きづくりでは、江波小4・5年生の希望児童が参加しました。また、5年生の代表児童がステージ進行を務めました。他にもたくさんの催しやお店があり、江波のまちは大賑わいとなりました。楽しい一日をありがとうございました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)に、今年度最後のクラブ活動がありました。4年生・5年生・6年生が一緒に活動できる貴重な異学年交流の場です。校舎内、運動場、体育館それぞれのの活動場所で楽しく過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349