![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:84 総数:152960 |
2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() テンポよく授業が進められ、学びが深まっている様子が感じられました! 6年生 証書授与![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ、頑張っています! 1年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 落ち着いて学習に取り組んでおり、成長がとても感じられました。 5〜6年生合同練習 2![]() ![]() ![]() ![]() 5〜6年生合同練習 1![]() ![]() ![]() ![]() 合同での練習は数回しかありません。 5年生が参加すると雰囲気もより引き締まりました。 6年生 卒業式に向けて
取り組みを始めて3日目です。
いろいろな思いを胸に頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室前の掲示![]() ![]() ![]() ![]() 「春」に向けてのものになっています。 ありがとうございました! 6年生 卒業まで・・・![]() ![]() ![]() ![]() 残りは・・・ 6年生 中学校出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 中学校での生活等、興味深い話をたくさん聞くことができました。 児童は、中学校生活に対する不安が少し和らいだことと思います。 6年生 練習開始 2![]() ![]() ![]() ![]() 2週間後の卒業式本番に向け、頑張っていきましょう。 6年生 練習開始 1![]() ![]() ![]() ![]() 初めに担任の先生方から、卒業式に際しての心構えが話されました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを活用すれば、実物がなくても立体の確認をすることができます。 ビックリです! 春の訪れ![]() ![]() ![]() ![]() だんだんと暖かくなってきて、「春」を感じられる日が増えてきました。 |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |