最新更新日:2025/05/09
本日:count up15
昨日:88
総数:156710
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげタイム
短い時間でしたが、ダッシュでおみやげを買っていました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
土器の修復作業に挑戦しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
エンバイラマ館を見学しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
いのちの旅博物館に到着しました。
班ごとに写真を撮って見学開始です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
学級写真、学年写真を撮りました。
土砂降りの雨の中、撮影のときだけなぜか雨があがり、撮影に成功しました。よかったです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
迫力のジャンプ

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
アシカと共演

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカショーが始まりました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
メッセージを残しました。
なかよし二人組

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげタイム

修学旅行

画像1 画像1
ペンギンとスナメリ発見

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
マンボウ発見

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
海響館に到着しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
?






おみやげタイムです。
一番人気は、あきよしどうかっぱクッキーでした。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
?






昼食です。
瓦そばをおいしくいただきました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台の神秘的で幻想的な世界を満喫しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
黄金柱の前で記念写真を撮りました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉洞探検開始。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
展望台で眺望しました。
雨の中、一瞬の晴れ間がのぞき、奇跡的でした。

修学旅行

画像1 画像1
雄大な秋吉台を背景に記念写真を撮りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 図書閉館 石内安全の日(防犯ブザー点検)

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

教育相談

新規カテゴリ

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217