|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:44 総数:158137 | 
| 天満公園クリーンプロジェクト(6回目)        この日は4年2組が参加し、落ち葉や紙ごみ、ビニルごみなどを拾いました。 公園がきれいになると、とても気持ちがよかったです。 たんぽぽ市場        お店は先生方で大盛況でした。 いよいよ冬休み
子どもたちが楽しみにしている「冬休み」が明日からスタートします。 今日は、今年最後の大休憩を楽しんでいました。     3年生 安全マップ 発表会        今年最後の授業日に頑張っていました。 もうすぐ冬休み    4年生 体育(縄跳び)        グループで声を掛け合い、いろいろな技を練習していました。 2年生 人権の花 2        2年生 人権の花 1        ヒヤシンスの花の贈呈もありました。 プラタナス        運試し(児童会室)        いろいろと運を試していました。 イントロパズル(音楽室)        パズルを探して、完成させていました。 脱出ゲーム(図工室)        空き缶積みでは、協力して積み上げていました。 カギを探せ(図書室)        結構、見つかりませんでした! もぐもぐフルーツ入れ(視聴覚室前)        学年によって投げる位置が違います。 パートナーを探せ(視聴覚室後)        クオリティが高いです。 なぞとき宝探し(家庭科室)        文字探しゲーム(2年1組)        ○○と言えば何?(2年2組)        脱出ゲーム(理科室)        恐怖の部屋から脱出です。 準備が大変だったでしょうね! プラタナス集会・こどもの日 1        大きな声が響いていました。 | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |