最新更新日:2025/08/06
本日:count up18
昨日:99
総数:1640750
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

修学旅行日記6

バス乗り場は、乗車待ちの観光客で、長蛇の列です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記5

京都駅到着後、さっそく班別研修へと、それぞれの計画にしたがって、散らばって行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記4

京都駅に到着
画像1 画像1

修学旅行日記3

新幹線は新大阪駅に到着。
京都駅も、まもなくです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記2

修学旅行団、新幹線に乗り込み、京都に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 修学旅行日記1

修学旅行初日、広島駅への集合も完了して出発式です。
寒い朝ですが、天気の心配もなく安心して出発できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 修学旅行結団式

 いよいよ明日から、心待ちにした修学旅行です。今日は、その結団式。
 実行委員長や各係の長から、修学旅行に向けた心構えなどを話してくれました。

 最後に、荷物をトラックに積み込み、ひと足先に京都に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 2学年 修学旅行に向けて

 2年生の修学旅行が1週間後となりました。
 修学旅行に向けての学習が着々と進んでいます。
 今日は、学年で集まり、改めて修学旅行での心構えなどを伝えました。参加者全員が安全に安心に過ごす3日間であることが最も大切です。
 その後、新幹線の乗車隊形の確認などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 西風新都 新春ロードレース

 第44回となる新春ロードレースが開催されました。大塚中学校の陸上部の生徒も参加し、新春の青空のもとを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 寒波襲来

 この冬最強寒波の予報通り、今日は雪の朝となりました。グラウンドも真っ白です。
 1時間目の体育では、真っ白なグラウンドでの持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 広島グッドチャレンジ賞 表彰式

 生徒会で実施している「アルボラ」や「クリボラ」などのボランティア活動を、広島グッドチャレンジ賞として表彰していただきました。
 学校を代表して、前生徒会長が表彰式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日 雪の朝

昨日から学校が再開し、生徒たちも元気な姿を見せてくれました。
登校2日目は雪の朝を迎えました。
画像1 画像1

12月23日 明日からは冬休みです

 明日からの冬休みを前にした全校集会を行いました。
 その中では、新年を迎えるにあたり、この1年の振り返りと新年の目標を立てること、また、 学校を離れて、家庭や地域で生活する2週間。家族の一員、地域の一員としての協力と責任ある行動とることを呼びかけました。
 特に、SNS利用によるトラブルも増えていることから、利用上の注意喚起もしました。
 
 啓発リーフレットを掲載します。
 ↓ ↓ ここをクリック ↓ ↓  
 ネットには危険がいっぱい
 心がSOSを感じたら

 この1年、保護者、地域の皆様には、大塚中学校を温かく見守り、支えていただき、誠にありがとうございました。感謝申し上げます。
 良い新年をお迎えください。

12月17日 生徒朝会

 先週1週間取り組んだ「あいさつプロジェクト」
 校内にたくさんのあいさつが飛び交いました。
 その成果に、生徒会から表彰状が送られました。
画像1 画像1

12月17日 生徒表彰

 今日の生徒朝会では、夏に取り組んだ作文やポスターの表彰状の披露を行いました。
 税に関する作文や環境ポスターなど、様々な分野に応募し、多くの生徒が賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 あいプロ実施中

 大塚中学校に気持ちの良いあいさつを…と生徒会執行部があいさつプロジェクトを実施しています。
 今回は、登校時の呼びかけにボランティア生徒も参加し、寒い朝も「おはようございます」の声で、気持ち温まる朝になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 生徒朝会

 選挙管理委員長から、昨日の生徒会執行部選挙で決定された8名の新執行部の発表をしました。より良い大塚中学校をつくっていきたいという思いを持ったメンバーです。新執行部のリーダーシップに期待です。
 あわせて、新しく大塚中学校で勤務することになったALTの紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 生徒会選挙

 今日は次期生徒会執行部立候補者の立会演説会と投票日です。
 11名の候補者が、新しい大塚中学校づくりにかける思いをしっかりと語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 表彰状の披露

 今日の生徒朝会では、部活動の各競技で行われていた新人大会での表彰状の披露を行いました。
 テニス部男子・女子、バドミントン部、野球部、女子バレーボール部が、素晴らしい活躍をしてくれました。
画像1 画像1

11月24日 留学生との交流会

 そして、沼田高校書道部のパフォーマンスの後、みんなで書道体験をしました。
 小学生、中学生、高校生、そして地域の皆さんと留学生とで、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

PTA

学校体育施設開放事業(実施計画書)

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022