![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:139 総数:188608 |
12月9日(月)2年生国語
2年生国語では、タブレットを活用し年賀状を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)1年理科
重さと質量について学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)風景
中庭を見てみるとプランターで「白木中」と並べてあります。何が植えられるのでしょうか!楽しみです。
![]() ![]() 12月6日(金)1年生技術
1年生技術では、木工について学習しました。やすりで削り、釘を打っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)1年生国語
1年生国語では、タブレットを活用し年賀状を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年生英語
2年生英語では、ALTの先生と一緒に授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)3年生体育
3年生体育女子では、バスケットボールのフリースローの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)登校の様子
寒い中、生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)風景
学校から見た風景です。雲海が広がっています。
![]() ![]() 12月5日(木) 2年生修学旅行の取組
修学旅行の取組も大詰めです。今日は体育館でバス座席の確認などを行いました!
体調に気をつけて当日をむかえましょう! ![]() ![]() 12月4日(水)3年生理科
3年生理科では、太陽について学習しました。
本日は、お忙しい中、広島市教育委員会の先生にご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)2年生数学
2年生数学では、二等辺三角形について学習しました。
広島市教育委員会の先生に教えていただきました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)1年生美術
1年生美術の様子です。石を見て紙粘土で同じものを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)登校の様子
寒い中、生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)風景
少しずつ寒くなりました。学校から見る風景も変わってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)1年生体育
1年生体育では、男女合同でTボールを行いました。1年生の先生も参加しています。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火) 1年生保健体育
学年の先生たちも一緒になってキャッチボールをしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)2年生がん教育出前授業その2
がんについて、検査方法や予防方法など多くのことを学ぶことができました。
本日は、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)2年生がん教育出前授業その1
本日、広島市立安佐市民病院から講師の先生をお招きしがん教育について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |