最新更新日:2025/07/10
本日:count up36
昨日:88
総数:518011
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

最終準備

各委員、部活のボランティア有志の皆さんでの最終準備です。
明日に向けて、準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日4



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日3

体育館練習のあと、3学年の先生方からのメッセージ、そして先生方が作ってくださったムービーを見て、笑いあり涙あり・・・
その後各教室にて、担任の先生との時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日2

そして、最終練習です.全員で取り組む最後の授業に向けて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(木) 卒業式前日1

いよいよ卒業式前日になりました。まず同窓会への入会式を行いました。教頭先生より、はなむけの言葉とともに、同窓生としてこれからしっかり自分の夢を実現させるために歩んでほしい、と話がありました。
その後、広島県中学校体育連盟の体育賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(水) 卒業式予行

7日の卒業式に向け、予行を行いました。3年生は少ない練習期間にもかかわらず、真剣に取り組み、凛とした雰囲気を作っています。式当日は卒業生と保護者の方の参列になるため、この予行には2年生が参列し、3年生の様子をしっかりと目に焼き付けていました。さぁ2年生、あとは頼みましたよ。3年生からバトンが渡されようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより

時間割3月10日(月)〜

【時間割3月10日(月)〜】←こちらをクリック    を掲載しています。3年生卒業後です。1,2年生、進級の準備できていますか?今の学年のまとめに入ります。

※3月25日(火)までの時間割も掲載しています。ご確認ください。

3年 伝達黒板より

3年の伝達黒板です

先生からのメッセージです。あとわずか・・・・
画像1 画像1

3月4日(火) 学校運営協議会

学校運営協議会を開催しました。6校時の生徒たちの様子を参観されました。3年生は体育館で卒業式の練習をしているところで、堂々とした振る舞い、ピリッとした緊張感など、お褒めの言葉をいただきました。その後会議を行い、令和6年度をまとめました。貴重なご意見・提言などありがとうございました。今後の教育活動に活かしていきたいと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(月) 3年クラスマッチ

3月になりました。雨でのスタートでした。しかし雨は午前中に止み、予定通りクラスマッチにのぞんでいます。クラスで取り組むこともどんどん最後になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月) 3年 式練習

先週2年生を中心としたボランティアの皆さんがが作成した会場を使っての練習です。日数、時間がないため、みんな緊張感をもってのぞんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250