![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:80 総数:186389 |
3月5日(水)3年生を送る会其の8
1・2年生に見送られながら退場しました。
卒業証書授与式まで、あと2日です。3年生の皆さん、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の7
3年生からお礼の言葉がありました。
![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の6
1・2年生から3年生へ胸花のプレゼントがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の5
各部活動よりお礼の言葉がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の4
1・2年生代議員からお礼のことばがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の3
最初に体育賞の表彰です。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の2
3年生の入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)3年生を送る会其の1
3年生を送る会が開催されました。執行部が司会進行をしました。
![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その6
退場の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その5![]() ![]() 歌唱の様子です。 ![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その4![]() ![]() 送辞の様子です。 ![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その3
卒業生入場の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その2
もうすぐ、予行練習が始まります。吹奏楽部が準備しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)卒業証書授与式予行練習その1
本日の午後から予行練習があります。生徒の皆さん、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)1年生美術
ゾートロープについて学習しています。
できた作品を回し描いた絵を見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)2年生国語
2年生国語では、テストが返却され振り返りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)朝読書
朝読書の様子です。しっかりと静かに読んでいます。
![]() ![]() 3月5日(水)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)1・2年生卒業証書授与式練習その2
校歌もしっかり歌っています。
明日、卒業証書授与式予行です。在校生の皆さんよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)1・2年生卒業証書授与式練習その1
3月4日(火)1・2年生卒業証書授与式練習を行いました。
初めての練習で緊張しながらも頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |