![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:228794 |
7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう8
みんなが楽しみにしていた、ナイトオリエンテーリング。
ゲームをしたり、夜の学校を探検したりしました。 皆とっても楽しそうでした。 教頭先生は檻にに囚われてしまったので、写真は檻の中からです。 今回も沢山の中野東小学校OBの中学生がサポートに来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう 7
体育館にそれぞれの寝具を用意して、いよいよ就寝です。
みんな道具を工夫して過酷な状況下でも寝られるようにしていました。 ![]() ![]() 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう 6![]() ![]() ピアニストの方のご厚意により、演奏しておられるところを間近で見せていただきました。 感動しました。 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう 5![]() ![]() 災害時に役に立つことを学んでいます。 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう 4![]() ![]() 夕食はカレーです。 空き缶と牛乳パックを使って、自分のご飯を炊いていきます。 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう会 3![]() ![]() 美味しいです。 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう 2![]() ![]() 7月6日 防災キャンプ 学校に泊まろう![]() ![]() 開会式を終え、防災士の方より防災についてお話をしていただきました。 校庭清掃のお知らせについて4年生水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() 晴天の中のプールは、とても気持ちよさそうでした。 みんな元気いっぱい泳いでいました。 7月3日 1年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() 「いくつおおい?」という問題でした。 ブロックを使って、考えていきました。 2年生 図画工作科「くしゃくしゃぎゅ」
大雨による休校が続いたので,久しぶりの登校でしたが、2年生は全員元気いっぱい登校することできました。暑さに負けず、がんばっています。図画工作科で作品を作っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日 休校![]() ![]() 明日はみんなに会えますね。 待っています。 中野東パーク![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク
みんなが楽しみにしていた中野東パークが始まりました。
児童会委員さんが放送をかけて、あいさつをしたり指示を出したりしています。 みんな縦割り班でまわっていきます。 6年生は1年生が迷わないように教室まで迎えに行き、他の学年と一緒にまわります。 前半と後半に分かれて、店を運営する時間と縦割り班でまわる時間にしています。 各教室から楽しそうな声が聞こえています。 ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク 2年生
2年1組 ボウリング
2年2組 はこの中みはなんだろな? ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク 3年生
3年1組 3時のおやつ
3年2組 ビー玉めいろ ビー玉ころがし ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク 4年生
4年1組 まとあてゲーム
4年2組 ふうせんバレー ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク 5年生
5年1組 風船バレー
5年2組 まちがいさがし ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 中野東パーク 6年生
6年1組 まとあて 〜99のかべ〜
6年2組 じゃんけんマスター ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |