最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:73
総数:391103
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

卒業掲示を作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
折り紙を使ってチューリップと虹を作りました。
また、ちぎり絵、手形で桜を作りました。
「おめでとう」の気持ちを込めて作ることができました。

みんなで協力して…

画像1 画像1
みんなで協力してパズルをしました。
「ここじゃない?」
「いいねえ」
「すごいじゃん」
みんなが喜ぶ言葉が多く聞こえ、みんなで協力してパズルを完成させることができました。

ロング昼休憩でみんなで仲良く遊べました。

画像1 画像1
みんなで仲良くロング昼休憩を楽しみました。

5年生 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式に向けて,イスの準備を行いました。きれいに並べたり、雑巾で拭いたりしてみんなで協力しました。

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
もぶりごはん
豚汁
牛乳

もぶりごはんは、瀬戸内海 沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と野菜などを甘辛く煮て、具と 煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないよう、もぶりながら上手に食べましょう。

ひまわり参観日がありました。

画像1 画像1
今年度最後の参観日がありました。
「堂々と発表できて嬉しかった。」「大きな声で発表できていてよかった。」と保護者の方からお褒めの言葉をいただき、子どもたちもとても喜んでいました。
お忙しい中参観日にお越しくださりありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349