1年 野外活動13
カッター訓練は海に出るので、事前の注意や真剣に取り組むことを意識して行動します。しっかりと救命胴衣をつけて、指導を受けてから乗船です。
【学校行事】 2024-09-25 10:08 up!
1年 野外活動12
朝ごはんを食べたら、前半クラスはカッター訓練、後半クラスはドッチビーを行っています。
【学校行事】 2024-09-25 09:56 up!
1年 野外活動11
2日目の朝のつどいです。7時からみんなでラジオ体操です。
【学校行事】 2024-09-25 09:47 up!
1年 野外活動10
1日目のオリエンテーリングです。晴れ間もあり、山頂から見る景色はキレイでした。
【学校行事】 2024-09-25 09:44 up!
1年 野外活動9
1日目の食事風景です。おいしくて何度もおかわりをする生徒もいます。
【学校行事】 2024-09-25 09:41 up!
1年 野外活動8
夜の係会では、今日のふり返りと明日の確認をしていました。レク係は、明日のキャンプファイヤーを盛り上げる打ち合わせをしていました。
【学校行事】 2024-09-24 21:21 up!
1年 野外活動7
曇りが心地よい日でした。今日の最後は夕べのつどいを行い、夕食とお風呂と順調にすすんでいます。
【学校行事】 2024-09-24 19:31 up!
1年 野外活動6
【学校行事】 2024-09-24 15:31 up!
1年 野外活動5
【学校行事】 2024-09-24 15:24 up!
1年 野外活動4
午後オリエンテーションとディスクゴルフに向けてしっかり食べてます。
【学校行事】 2024-09-24 14:19 up!
1年 野外活動3
入所式も無事終わりました。
おいしく昼食を食べました
【学校行事】 2024-09-24 14:14 up!
1年 野外活動2
江田島まで高速艇で移動します。船の速さにびっくりです。
【学校行事】 2024-09-24 10:00 up!
1年 野外活動
【学校行事】 2024-09-24 09:42 up!
9月20日(金) 1年 野外活動結団式
1年生は、来週の野外活動に向けて結団式を行いました。
集団生活で様々な体験をしていい思い出を作りたいと思います。
【1学年】 2024-09-20 10:43 up!
9月19日(木) 3年復習テスト
今日の3年生は、三回目の復習テストがありました。
真剣な表情で取り組んでいます。
【3学年】 2024-09-19 13:05 up!
9月18日(水) 研究協議
数学の研究授業を受けて先生達で授業の振りかえりと授業の進め方や展開方法について協議しました。指導主事からも助言をいただき、今後の授業の工夫に活かしていきます。
【日々の活動】 2024-09-19 12:02 up!
9月18日(水) 3年生 数学
今日の午後は、3年クラスで校内研究授業を行いました。
【3学年】 2024-09-19 11:58 up!
9月18日(水) 3年生 数学 その2
斜面を転がるボールの変化する量に着目して言葉に表し、関数を見出してく授業でした。
何の変化に着目するかグループで話し合い、まとめてクラスで共有していました。
これから習っていく新しい関数の導入の授業でした。
【3学年】 2024-09-19 11:57 up!
9月18日(水)夜間の授業
今日は、望遠鏡で月の観察をしました。
が・・・雲が多くてしっかりとは見えず・・・
またリベンジするそうです。
次の機会に期待しましょう。
【日々の活動】 2024-09-18 23:03 up!
9月18日(水) 青葉学級
青葉学級の授業では、教科の先生による数学や英語、理科の学習が行われていました。
それぞれのペースに合わせて学習に取り組んでいます。
【日々の活動】 2024-09-18 19:29 up!