![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:272 総数:314950 |
次期リーダーは、5年生!!2
3月3日(月)
裸足になって床拭きをしている人、普段届かないところまで雑巾で拭きあげている人、本当に一生懸命に掃除をしています。
次期リーダーは、5年生!!
3月3日(月)
5年生が、卒業式の会場づくりをしていました。 まずは、清掃です。 いつもよりも心を込めて丁寧に掃除に取り組んでいました。 「6年生、ありがとう。」 明日から、気持ちよく卒業式の練習をしてください。 5年生は、着々とあなた達の後を受け継いでいます。
卒業お茶会
3月3日(月)
温品小学校では、毎年卒業をお祝いして、6年生が「お茶会」を経験します。クラブで経験済みの6年生が、友達にお茶をふるまったり、作法を教えたりしていました。 日本のよき伝統を実際に経験することは、心の豊かさにつながります。 6年生が一回りも二回りも大きく見えたお茶会でした。
職場体験のお礼
2月28日(金)
温品中学校の3年生4名が、職場体験のお礼として、自分たちで育てたプランターをプレゼントしてくれました。大切にします。ありがとうございました。
卒業おめでとう集会12
卒業おめでとう集会11
2月26日(水)
卒業おめでとう集会10
2月26日(水)
卒業おめでとう集会9
2月26日(水)
卒業おめでとう集会8
2月26日(水)
卒業おめでとう集会7
2月26日(水)
卒業おめでとう集会7
2月26日(水)
卒業おめでとう集会6
2月26日(水)
卒業おめでとう集会5
2月26日(水)
卒業おめでとう集会4
2月26日(水)
卒業おめでとう集会3
2月26日(水)
卒業おめでとう集会2
2月26日(水)
どちらが主役かわかりませんよ・・・。
卒業おめでとう集会1
2月26日(水)
今年は、レインボーキッズ(たてわり班)を生かした「卒業おめでとう会」を行いました。6年生を1年生がお迎えにいきます。1年生から素敵なメダルをもらい、にこにこの6年生です。
参観授業(ひまわり学級)
ひまわり学級は、「卒業お祝い集会」を全クラスで行いました。司会も自分たちで行い、ゲームも楽しそうでした。自立の時間に一緒に過ごした仲間です。6年生の卒業をみんなでお祝いしました。 今週の花
2月25日(火)
今日は、キンギョソウやカーネーションがかわいらしい作品です。昨日の雪がうそのように晴れやかな1日となりました。 いつも、素敵なお花をありがとうございます!
参観授業(4年生)
2月21日(金)
4年生は、前回お伝えしたように、総合的な学習の時間で学んだことの発表、ソーラン節の表現、「千本桜」の合奏を体育館で行いました。 たくさんの保護者の方に見守られながら、一生懸命発表していた4年生。本番の演技・合奏は最高に輝いていました!!
|
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |