![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748564 |
R07.02.05 ぼプリ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 ぼプリ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どう?」と 声をかけてくれ 「ここはね・・・」と 教えてくれました R07.02.05 ぼプリ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は広島県公立高校入試問題に挑戦!! R07.02.05 ぼプリ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これはいつものぼプリと同じ R07.02.05 ぼプリ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違うのは 3年生が 1.2年生の教室へ出向き 教えてくれる日 R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お魚が崩れないように 丁寧に R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、きゃうりを切るよ!! R07.02.05 「2年生 家庭科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 家庭科の授業 R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵です!! ありがとう!! R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 「くすの葉学級 国語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすの葉学級B組 国語の時間に、進路実現に向けて頑張っている3年生に向けて、名言集めを行いました。 カードにその言葉を書いて廊下に掲示しています。 くすの葉学級の前の廊下を通る時は、、是非立ち止まって見てみてくださいね!! R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は5時間授業 頑張ろう!! R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日ごろのストレス発散 雪玉をグラウンドに いけ〜〜〜!! すっきりしました・・・ 笑顔でピース R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミーティングは 欠かせない 大事なコミュニケーション R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部のみんなが あいさつ運動に参加してくれています 寒い中ありがとう R07.02.05 寒い朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの登校です |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |