![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:13 総数:161714 |
2年生 生活科
11月2日(土)に予定されていた学習発表会が、季節外れの大雨で、12月7日(土)に延期となりました。今週から練習を本格的に再開し、一か月前に迎えたピークを、再びもってきているところです。生活科で、学習発表会の案内を一生懸命作成していました。頑張っているところを、是非ともご覧いただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方々に出迎えていただき、ありがとうございました。 二日間、大きな事故や体調不良もなく、元気に過ごせたことをうれしく思います。 修学旅行中、時間を意識しながら班でまとまって行動し、お互いのことを思いやり活動することができて、よかったと思います。 修学旅行で学んだ経験を、これからの生活や学習に生かしてほしいと思います。 今日はしっかり休んで、明日また元気に登校してください。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 本日何本目の虹なのか、わからなくなりました。再び雨模様となりました。下松サービスエリアを通過しました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 映画を視聴しながら、ゆっくりしています。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 今回も、雨があがり、なんとか傘いらずでした。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 今回も15分前は、曇り空で小雨が降っていましたが、なぜだか撮影のときは晴れ上がり、今回も屋外の撮影に成功しました。 キッザニア福岡の楽しい思い出を携えて、学校に帰ることにしました。となりの建物のガンダムが見送ってくれました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() わたす人のことを思い浮かべながら喜んでもらえる品物を選んでいました。また、修学旅行の思い出になるおみやげを吟味している様子でした。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() にぎりと軍艦を作りました。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 様々な職業に挑戦してみようと思います。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気です。 しっかり食べて、活動に備えてほしいと思います。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |