最新更新日:2025/08/21
本日:count up143
昨日:166
総数:748799
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの

 手際が良く

  あっという間に

 ポンポン完了


R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポン

  ありがとう

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポン

  ありがとう

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポン

  ありがとう

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から

  ポンポンと

どんどん

 色が塗られていきました

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポンと

 布に色を・・・

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の

  「スローガン」を

  横断幕に!!

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアを募ったら

  こんなに来てくれました

R06.12.05  ポンポンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は放課後

 ポンポンボランティア


R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芽が出てくるのが

  楽しみです!!


小雨が降る中ではありましたが

  ボランティアのみんな

 執行部のみんな

    ありがとう!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に

  球根植え

   出来ました!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日

はりきっちゃいました!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は

私たちが

 新入生を

迎える番です!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たちが

1年生のために

 チューリップの球根を植え

育ててくれたと聴きました

  嬉しかったです!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが入学してきたとき

  中庭に

 チューリップが

  咲いていました

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年の新入生が

 入学してきたとき

可愛らしい

 チューリップで

  お祝いしよう!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ!!

いよいよ

  植えていきます!!

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球根の植え方を

  聴いています

R06.12.05 チューリップボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278