![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:166 総数:748768 |
R06.12.13 今日の給食![]() ![]() ごはん まぐろの竜田揚げ 赤じそあえ けんちん汁 牛乳 献立ひとくちメモ 「こんにゃく」 こんにゃくは、1300年前頃から食べられている食品で、「こんにゃく芋」という芋から作られています。広島市でも、佐伯区湯来町で栽培されています。こんにゃくには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいがたくさん含(ふく)まれています。今日は、けんちん汁に入っています。よくかんで食べましょう。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な時間 素敵な旅」 スローガンに少しでも近づいたのではないでしょうか。 修学旅行だけで終わることなく、 2年生の素敵なところ、 「温かいところ」 「温活」を これからも気遣い 仲間に優しく 温かい心で過ごしていってほしいと願っています。 これで、修学旅行のホームページ更新をひとまず終了させてもらいます。 吉中2年生を、先生たち追っかけましたが、もしかしたら、撮影が少なかった人もいるかと思います。 これからの学校生活でも みんなの素敵なところを撮り続けて行きたいと思います。 今夜は家族のみなさんにたくさんお話をしていることでしょう。 ゆっくり休んでくださいね。 R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() カメラマンさん 先生方へ 保護者の方へ 「ありがとうを伝えました R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カメラマンさん 先生方へ 保護者の方へ 「ありがとうを伝えました R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代議員あいさつ 「どこへいったかではなくて、誰といったか」 素晴らしい仲間といけたことが、私たちの素敵な時間となりました。 R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任、理科の先生の ツーショット!! R06.12.12 修学旅行 3日目![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |