|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:55 総数:158156 | 
| 6年生 てるてる坊主 1        校内研究授業 協議会 2
今回も講師の先生は、広島大学附属東雲小学校の佐々木先生です。 明確な講話をいただき、とっても参考になりました。 佐々木先生のご指導により、本校の授業力はアップしています。 これからも研究を進めていきたいと思います。     校内研究授業 協議会 1        多様な考えも出て、明日からの授業に活かせそうでした。 2年生 校内研究授業 4        とっても良い授業でした! 2年生 校内研究授業 3        2年生 校内研究授業 2        2年生 校内研究授業 1        算数科の「かけ算」の授業でした。 5年生 社会見学        車を組み立てる工程を見ることができたり車に乗ってみたり、楽しく学習しました。 平和資料館では、平和の大切さをあらためて感じることができました。 3年生 クミクミックス        段ボールに切り込みを入れて、組み合わせるようです。 どんな物ができるか・・・ 1年生 図工(絵の具)        まだまだ新品の絵の具道具です。 上手に使えるようになるといいですな。 たくさんのご参観ありがとうございました        また、4年生と6年生はゲストティーチャーをお迎えし、児童と保護者の方々が一緒にお話をきく貴重な時間を過ごすことができました。 たんぽぽ学級 授業参観        6年生 授業参観    心に響くお話をしていただきました。 5年生 授業参観        4年生 心の参観日    命の大切さや人が産まれることの素晴らしさについてお話を聞きました。 3年生 授業参観        始めは、ことわざカルタをして楽しみました。 2年生 授業参観 2        2年生 授業参観 1        新聞紙を使って、吊していきます。 1年生 授業参観        第1回 リーダー会        6年生と5年生で各グループに分かれ、1年生〜6年生みんなで楽しめる企画を考えました。 | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |