最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:28
総数:95812
毎日暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、お過ごしください。

強い風で・・・

毎日園庭のシンボルツリーの桜の木から、葉っぱがひらひら舞い落ちます。


イメージが脹らんできたようです!

先生が用意してくれた画用紙に、並べてみたり、動物や花に見立てたりしながら遊んでいます。
画像1
画像2

何を作っているのかな?

どうやら劇に使うものを、みんなで協力しながら作っているようです・・・。
画像1
画像2

あいさつ当番 3日目

今日は風もなく、少し暖かさを感じながら、元気にあいさつ当番3日目です。

登園してきたお友達のあいさつも元気いっぱいです!
画像1
画像2

発表会に向けて・・・

年長さんも年少さんも発表会に向けて熱が入ってきています。


劇ではいろいろな役を交代し、合奏ではいろいろな楽器を経験し・・・・


にこにこ笑顔で表現できるといいですね。
画像1
画像2

あいさつ当番 2日目

今日はあいにくの雨。

でも年長さんの当番さんの素敵な挨拶の声が、朝から幼稚園に響いていました。
画像1
画像2

あいさつ当番が始まりました!

年長さんのあいさつ当番が始まりました。

思わず走りたくなるような寒い寒い朝ですが、当番さんの気持ちの良い挨拶が聞こえます!
画像1
画像2

局長さん、ありがとうございました!〜その2

苗を植えた後は、みんなで水やり。


局長さんへ、お礼の気持ちをこめて、みんなで作ったオブジェをプレゼントしました。


幼稚園がとってもきれいになりました!
ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

局長さん、ありがとうございました!〜その1

22日の金曜日に温品郵便局の局長さんが「みんなで大事に育ててください」と、たくさんの花の苗を持ってきてくださいました。

パンジー、ビオラ、ノースポールなど、色とりどりの花の苗。

みんなで花壇にきれいに植えました!
画像1
画像2
画像3

年長さんは

鍵盤ハーモニカに挑戦!


きれいな音が出ることがとっても楽しかったようですよ。
画像1

中学生との交流〜最終日 その2

楽しい時間はあっと言う間。


またどこかで会えたら声をかけてくださいね。
画像1
画像2

中学生との交流〜最終日 その1

今日は今年度最後の中学生との交流でした。


今日は少し難しいけれど、楽しいクイズを考えてきてくれたお兄さん、お姉さん。


一生懸命考えて答える姿がとってもかわいかったですよ。



画像1
画像2
画像3

表現の楽しさを・・・

12月は生活発表会があります。


日頃幼稚園で楽しんでいる表現をお家の方に見ていただければ・・・と、少しずつ友達と一緒に楽しみながら取り組んでいます!


必要なものも作りながら・・・
画像1
画像2
画像3

中学生との交流〜2日目 その2

外でも一緒にたくさん遊んだね。


今、幼稚園で楽しんでいる遊びを楽しみました!
画像1
画像2
画像3

中学生との交流〜2日目 その1

今日は温品中学校の3年生との交流会2日目です。


今日のお兄さん、お姉さんは楽しいゲームを考えて来てくれました。


輪投げやボーリング、楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

にこにこランドがありました

 今日は、にこにこランドのお友達と園児も一緒に、おはなしドンドン
 さんの人形劇を見せていただきました。

 かわいい動物たちをじっと見たり、近くまで来てくださって
 どきどきしたり・・・
 楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

美味しい玉ねぎになあれ!

小さい組さんが、畑に玉ねぎの苗を植えに行きました。

「玉ねぎのにおいがする!」と苗のにおいをかいでみたり、「ヒヤシンスみたいにひげがある!」と根っこに興味をもったり、「これが玉ねぎになるの?」と不思議そうに言ったり、思い思いに話す子供たち。

苗を植えたら、水をあげて…「大きくなあれ」「美味しくなあれ」の言葉が自然とあふれ出ていた子供たち。「チャーハンにしたいな」という声も聞かれましたよ。

玉ねぎの生長がとっても楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

地域の皆さんに応援されて〜その4

自分たちの発表が終わった後は、地域の人形劇サークル「おはなしドンドン」さんによる人形劇を見せていただきました!

ドンドンさんは、火曜日にも幼稚園に来てくださいます。

お待ちしています!

たくさんの地域の方と触れ合えた、楽しい一日となりました。
画像1
画像2
画像3

地域の皆さんに応援されて〜その3

最後にかっこよくポーズも決まり・・・。

たくさんの拍手をいただいて、大満足の子供たちでした!
画像1

地域の皆さんに応援されて〜その2

続いては、大きい組さんの太鼓です。

運動会の時よりもさらに息がぴったりあっていましたね!


上温品地区の和太鼓を見せてもらったことも刺激になったようです。



画像1
画像2
画像3

地域の皆さんに応援されて〜その1

今日は温品ふれあいフェスティバル(公民館祭り)に参加した子供たち。

小学校のステージで、みんなで発表しました。

まずは年少さん。

温品の町をチアリーダーになって応援です!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

災害・非常変災時等における園児の安全確保について

インフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

子育てちょこっとアドバイス

園からのたより

広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758