最新更新日:2025/08/21
本日:count up164
昨日:139
総数:188604
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

1月30日(木)3年生国語

 3年生国語では、過去の高校受験(受検)の問題をやっています。
 みんな真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1月30日(木)2年生音楽

 2年生音楽では、歌舞伎について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)1年生理科

 1年生理科では、まとめの問題を学習しました。
 進んで、答えを板書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)朝読書

 生徒は、静かに朝読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)登校の様子

 寒い中、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)風景

 今日は、少しですが雪が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)3年生社会

 3年生社会の様子です。テスト取組をしています。とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)1年生数学

 1年生数学では、回転体について学習しました。
画像1 画像1

1月29日(水)3年生英語

 3年生英語の様子です。分からないところを質問しています。
 
 明日が高校受験の生徒の皆さん、忘れ物等がないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)1年生国語

 1年生国語では、漢文のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)2年生美術

 2年生美術では、模写を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)朝読

 朝読の様子です。生徒は集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)登校の様子

 雪降る中、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) きずな学習会

3年生が真剣に勉強しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 1年生 理科

岩の特徴について観察しながら学んでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火) 3年生 数学

標本調査について学んでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火) 2年生 英語

みんな発音がいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)3年生数学

 受験勉強対策をしています。分からないところを質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月)2年生理科

 雲のでき方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月)1年生英語

 ピクトグラムの説明に使える表現方法を学習しています。」
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525