最新更新日:2025/07/14
本日:count up45
昨日:46
総数:186030
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

2月17日(月)1年生社会

 試験対策の学習をタブレットを活用しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(月)2年生理科

 試験対策プリントをグループで相談しています。分からい問題を先生に質問しています。
画像1 画像1

2月17日(月)3年生英語

 3年生英語の様子です。分からないところを進んで質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)野球部CAS活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)野球部CAS活動

?地域の清掃活動をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)2年生書写

 2年生書写の様子です。きれいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)3年生理科

 3年生理科では、受検対策プリントをしています。

 分からないところを質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)1年生総合的な学習

 1年生では、環境ボランティアについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)朝学習

 朝学習を行いました。教科は数学です。ミライシードを活用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)風景

 久しぶりの晴天です。とても清々しい朝です。
画像1 画像1

2月13日(木)3年生受験について

 明日、私立高校の受験がある3年生の生徒の皆さん、
 忘れ物等がないよう準備をしてください。
画像1 画像1

2月13日(木)1年生体育

 1年生体育では、男女共修で持久走を行っています。
 寒い中ですが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木)2年生書写

画像1 画像1
 2年生書写の様子です。
 書く前に集中しています。


 上手に書いています。
画像2 画像2

2月13日(木)3年生数学

 3年生数学の様子です。試験対策プリントを配布しています。今日は、3名の先生が合同で授業されます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(水)入学説明会その5

 閉会後、シューズを採寸し、購入していただきました。

 本日は、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。
 次回は、4月1日の入学受付時にお待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月12日(水)入学説明会その4

 学習面や生活面・手続きなどについて話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)入学説明会その3

 最初に安佐北警察署生活安全課少年係りの先生より、フィルタリング等についてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)入学説明会その2

 入学説明会が開会されました。このたびは、図書室で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525