最新更新日:2025/05/09
本日:count up18
昨日:88
総数:156713
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカショーが始まりました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
メッセージを残しました。
なかよし二人組

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげタイム

修学旅行

画像1 画像1
ペンギンとスナメリ発見

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
マンボウ発見

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
海響館に到着しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
?






おみやげタイムです。
一番人気は、あきよしどうかっぱクッキーでした。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
?






昼食です。
瓦そばをおいしくいただきました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台の神秘的で幻想的な世界を満喫しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
黄金柱の前で記念写真を撮りました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉洞探検開始。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
展望台で眺望しました。
雨の中、一瞬の晴れ間がのぞき、奇跡的でした。

修学旅行

画像1 画像1
雄大な秋吉台を背景に記念写真を撮りました。

修学旅行

画像1 画像1
美祢に入り虹が迎えてくれました。

修学旅行

画像1 画像1
室積海岸の水平線を通過しました。
遠くに大分県の国東半島が見えました。

修学旅行

画像1 画像1
バスの中では、いつ、どこで、だれが、どうしたゲームをして、盛り上がっていました。

修学旅行

画像1 画像1
下松サービスエリアに到着しました。
トイレ休憩です。

修学旅行

画像1 画像1
出発式
待ちに待った修学旅行が始まりました。
一泊二日の行程で、山口、福岡方面に向かいます。マナーやルールを守り、友達どうし仲良く過ごし、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

石内小誕生祭

今年度、創立150周年を迎える石内小学校を祝う誕生祭を行いました。体育館には、昔の懐かしい写真や、現在の児童の作品などを展示し、地域の皆様にたくさんご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生代表、公民館まつりで発表

3年生の代表児童が、公民館まつりに参加し、総合的な学習の時間に作成した、安全マップについて発表し、「いかのおすし」ダンスを元気に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 学校運営協議会
2/18 音楽朝会 図書ボランティア活動日
2/21 PTA旗振り
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217