最新更新日:2025/08/06
本日:count up87
昨日:175
総数:748577
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.02.10 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

ごはん
さばの塩焼き
赤じそあえ
大河鍋
牛乳

献立ひとくちメモ

郷土「広島県」に伝わる料理

大河鍋は、広島市南区の大河地区に伝わる「のり」を使った郷土料理です。大河地区周辺は、のりの養殖に300年以上の歴史があります。
広島城ができた頃、殿様にのりが贈られたという記録が残っています。
今日は、のりを豚肉・豆腐・白菜・にんじん・白ねぎと一緒にだし汁で煮込み、しょうゆ・酒・塩で味付けした、鍋料理です。
お味はいかがでしたか。

今日も美味しくいただきました
 ごちそうさまでした


R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が

 一番走っていた??


R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顧問の先生

  大活躍!!

R07.02.08 休日の部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習が終了

 朝からよく走り

よく頑張りました

R07.02.08 休日の部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪だるまが

  見守っています

R07.02.08 休日の部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部も

 雪球からピン球へ

R07.02.08 休日の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部のみんな

 土曜日練習

  お疲れさま!!

R07.02.08 休日の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.08 休日の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ナイス〜!!」

  良い声出ています

R07.02.08 休日の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レシーブ練習を

 頑張っていました

R07.02.08 休日の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった後

もちろん

 部活動を頑張りました

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで

  写真を撮りました

   笑顔の部活動

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった時間も

  終わりとなりました

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
賑わった

  卓球部とバレーボール部

 30分が

  あっという間に過ぎていきました

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
可愛い

  雪だるまだね

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.02.08 笑顔の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278