![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:95812 |
ぴょんぴょんランドで遊びましょう!
今年度最後のぴょんぴょんランドで遊びましょう!
【ぴょんぴょんランド】 R2.4.2〜R4.4.1生まれ対象 2月14日(金)9:30〜12:30 ひな人形を作ろう お弁当を食べよう ☆弁当・水筒(お茶等)をお持ちください。 お待ちしております! ![]() 卒園前の弁当会〜1日目
卒園まで一か月余り。
年長さんの卒園前の弁当会&お茶会が始まりました! 朝一番に届く招待状にドキドキ・・・・ 嬉しい、楽しい時間となったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 小学校との交流会〜その3
校内探検の後は、1年生の教室に行って、学校生活の様子についてお話を聞いたり、ランドセルやお道具箱を触らせてもらったりしました。
だんだん1年生への期待感が膨らみます! 小学校の先生方、お兄さん、お姉さんありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 小学校との交流会〜その2
「ここは偉い人たちの本なんだよ」
「あ、この本見たことある!」 「ここで給食を作るんだよ」「いい匂いがしてきた!」 ・・・・会話がはずみます。 ![]() ![]() ![]() 小学校との交流会〜その1
今日は温品小学校1年生、5年生との交流会がありました。
まずは5年生のお兄さん、お姉さんが校内を案内してくれました。 しっかりと手をつないでくれて、「足元、滑りやすいから気を付けてね」とか、「ここは絵本が読めるところなんだよ!」と、心が温かくなるような声掛けをたくさんしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() お寿司屋さんがしたい!
お部屋で寿司をたくさんつくっていた小さい組さん。
「どうやったらお寿司屋さんができる?」「何がいる?」と子供たち同士でやり取りしながら、お皿やレーンをつくったり、わさびをつけてみたり・・・ どんどんイメージが膨らんでいます。 ![]() ![]() ![]() みんなでチャレンジ! その2
「こまもしようよ!」「あやとりもしたいな」
異年齢で、お互いに応援し合い、刺激し合うことで、いろいろなことにチャレンジする気持ちがどんどん芽生えています! ![]() ![]() ![]() みんなでチャレンジ! その1
大きい組さんの姿を見て、小さい組さんも縄跳びにチャレンジ!
「きく組さん、やっぱりすごい!まわし方が上手だね」 「ばら組さん、どんどんできるようになってるね!」 ![]() ![]() 最後の参観日〜きく組その4
お客様の反応がうれしくて、大満足の子供たちでした!
大きな声で「大成功〜!」 ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 最後の参観日〜きく組その3
そして、おはなしグループと手品グループの2グループの中からやりたいグループを選んで披露です。
みんなの満足そうな笑顔が素敵でしたよ。 ![]() ![]() ![]() 最後の参観日〜きく組その2
今楽しんでいるこまやけん玉、あやとりの中から2つ選んで特異な技を披露しました!
![]() ![]() ![]() 最後の参観日〜きく組その1
今日は年長さん最後の参観日でした。
みんな、頑張っていることを早く披露したくてむずむず・・・・。 ![]() ![]() わーい!
雪だるまを作るには少し足りず・・・でも雪合戦やかき氷づくりは楽しめました!
![]() ![]() ![]() 一面の雪
今日はいつもよりたくさん雪遊びができそうです。
![]() 最後の参観日〜ばら組その2
それから、今楽しんでいるあやとりやこま、フープを披露して、たくさん拍手をいただきました。
絵合わせカードもお家の人と一緒に楽しめてよかったね。 ![]() ![]() ![]() 最後の参観日〜ばら組その1
今日は年少ばら組の今年度の参観日でした。
朝の会の後に、お家の人や先生、友達と一緒に新聞紙を使ってふれあい遊びを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 氷大作戦!
今日は冷え込むことがわかっていたので、昨日から子供たちは「氷づくり大作戦」。
いろいろな量の水をカップに入れたり、カップの種類を変えてみたり、きれいな氷が作りたくて、花びらを浮かべてみたり・・・・ 登園してきて、早速に確認です! メダカの飼育場の氷も今年度の厚さの記録更新のようです! お家でも氷づくりの実験をしたお友達もたくさんいたようです。 幼稚園の学びがおうちにもつながって、なんだかワクワクしますね。 ![]() ![]() ![]() どんな形になるかな?
すっかりはさみで切ることが上手になった年少さん。
数回折った折り紙を、はさみでチョキチョキ。 自分の好きな形に切ったら・・・世界に一つだけの雪の結晶の完成!! 「どんな形になった?」と、友達の形も気になっている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 冷えました・・・・その2
メダカの飼育場にも氷が張っていることに気付いた子供たち。
「この前凍った時より、氷が薄い!」 「じゃあ、この前の方が寒かったのかな・・・」 いろいろな気付きがあったようです。 ![]() ![]() 冷えました・・・・その1
朝から雪もちらちら。
今日はよく冷えました。 濃い色の紙に雪をのせて・・・・マイクロスコープで雪の結晶を観察! 「わぁ、きれい!」「光ってる!」 ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4 TEL:082-289-3758 |