![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:138 総数:779735 |
9月13日(金)2年生 総合
2年生は、二葉中学校区の職業について調べています。
いろんな職業について興味をもっていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 9月13日(金)1年生 総合
1年生は野外活動に向けた係会を行っています。
再来週にせまった野外活動が成功するように、 それぞれがきちんと自分の役割を果たしましょう。 ![]() ![]() ![]() 10月行事予定表
10月行事予定表をupしています。
ご確認ください。 9月13日(金) ボランティア清掃
今朝も正門では、バレー部の生徒と地域の方が登校する生徒を挨拶で迎えてくれていました。ボランティア清掃も参加してくれています。
![]() ![]() ![]() 9月12日(木)夜間の授業
数学では、平方根の計算など難しい問題にもくもくとチャレンジしていました。
日本語の授業もしっかり覚えて帰ろうと言ったり書いたりして頑張っていました。 皆さん真剣な授業態度で素晴らしいですね。 ![]() ![]() 9月12日(木) 3年合唱練習![]() ![]() ![]() 9月12日(木) 1年合唱練習
合唱練習の音楽室では、パートごとに練習したりピアノと指揮者が一緒に練習をしたりしています。
![]() ![]() 9月12日(木) 2年 国語![]() ![]() ![]() 9月12日(木) 2年 体育![]() ![]() 熱く盛り上がっていました。 9月11日(水) 3年 高校出前授業その2![]() ![]() ![]() 9月11日(水) 3年 高校出前授業
3年生は午後の授業で、6校の高等学校の先生方に来ていただき体験授業を受けました。
![]() ![]() ![]() 9月11日(水) 夜間学級授業の様子
今日は英語など教科の授業を行いました。
難しい問題に頭を抱えながらも、一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() 9月11日(水)2年生 総合
2年生の総合の授業では、来年の職場体験を見据えて、
まず自分がどんな仕事に興味があるのだろうか、タブレットを 使って自分自身を見つめて考えていました。 交流もしながら、様々な気づきがあったようでした。 ![]() ![]() 9月11日(水)1年生 総合
6時間目の総合の時間で、1年生は9月24日〜26日の野外活動
に向けた話し合いをしました。 班の目標などを、みんなで話し合いながら考えていました。 ![]() ![]() 9月11日(水) 1年 数学
今日の数学の授業では、グループで方程式の解き方のフローチャートを作っていました。
実際自分たちが考えたフローチャートをもとに問題を解いてみて検証していました。 ![]() ![]() ![]() 9月11日(水) 1年 社会![]() ![]() ![]() 9月10日(火)夜間の授業
今日の日本語の授業では、「みそ汁は好きですか?」
と尋ねあって答えたり、「食べない?」「食べない。」のイントネーションを しゃべりながら確認していました。 会話をすることで笑顔も生まれていい雰囲気でした。 ![]() ![]() 9月10日(火) ふれあい活動推進協議会![]() ![]() ![]() 9月9日(月)夜間学級の様子
今日は4時間目に身体計測をした後、
音楽会に向けての練習をしました。 練習が辛くなってくるころでもありますが、 元気に乗り切りましょう。 ![]() ![]() ![]() 9月9日(月) 合唱練習スタート
今日から合唱に向けて放課後練習が始まりました。
3年生は、各クラス担任の先生と一緒に練習スタートです。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |